漢方主治症総覧

個数:

漢方主治症総覧

  • ウェブストアに1冊在庫がございます。(2025年07月22日 19時09分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ B5判/ページ数 791p/高さ 28cm
  • 商品コード 9784752910749
  • NDC分類 490.9
  • Cコード C3047

内容説明

第1部「漢方解説」では、類方も含めて230あまりの漢方の用い方を解説。各薬方の条文や用法・用量、主治、病症、病理を列記。望診や腹診、六部定位脈診も解説し、鍼灸治療についても掲載。一目で分かるオリジナル腹診図も収録。第2部「薬物解説」では民間薬や各薬方に用いられる薬物の植物名、科名、品考、修治法、薬理・薬効を収録。気味による解説も付記している。第3部「鍼灸証の解説と治療法」では、鍼灸で治療することが多い疾患に用いられる経穴を列記した。巻末付録は主治、薬物名、薬効から検索できる索引。

目次

第1部 薬方解説180(安中散;葦茎湯;痿証方 ほか)
第2部 薬物解説(青木;藜;茜根(せんこん) ほか)
第3部 鍼灸証の解説と治療法(肝虚証;心虚証;脾虚証 ほか)

著者等紹介

池田政一[イケダマサカズ]
1945年、愛媛県生まれ。1968年、明治鍼灸専門学校卒業。鍼灸と漢方薬の理論と臨床の一致をライフワークとして研究を続け、国内外で講演活動を続けるとともに、多くの内弟子を育ててきた。元・鍼灸経絡治療学会学術部長。現在、漢方薬専門店と鍼灸治療院を開設(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

最近チェックした商品