家事審判事件の研究〈2〉

家事審判事件の研究〈2〉

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ A5判/ページ数 310,/高さ 23X17cm
  • 商品コード 9784752701859
  • NDC分類 327.4
  • Cコード C3032

内容説明

家事審判制度40周年を記念し、本書の刊行を企画し乙類審判事件を中心に、最近における家事審判事件の処理上、最も重要で、十分な解明が必要とされている問題点について、家族法の分野で指導的な立場にあられる学者や家事審判に造詣の深い実務家の方々に御執筆をお願いすることにしました。(1)巻では、乙類審判事件のうち、婚費分担、財産分与、親権者指定変更、子の監護、扶養各審判事件に関する問題点の論稿を収録し、(2)巻では、遺産分割審判事件、家事審判法23条・24条による審判事件、渉外家事審判事件に関する問題点の論稿を収録することにしました。

目次

遺産分割審判事件(遺産分割と相続回復請求;遺産分割と共有物分割;遺産分割と遺産分減殺;相続開始後の被認知者の価額請求と遺産分割;遺言と遺産分割;遺産分割と特別受益;遺産分割と寄与分;相続開始後に遺産から生じた果実・収益と遺産分割;遺産の評価の基準時;遺産分割の方法;遺産分割と登記)
23条・24条審判事件(合意に相当する審判の現状と問題点;調停に代わる審判の現状と問題点)
渉外家事審判事件(渉外親族(婚姻・親子)関係家事審判事件の現状と問題点
渉外相続関係等家事審判事件の現状と問題点)

最近チェックした商品