目次
第1章 入門(実践を前提に;俳句作りのためのモデル ほか)
第2章 作句講座(句会について;実作講座から)
第3章 写生(「新年」の俳句を詠む;写生の実践 ほか)
第4章 俳句作法(固有名詞を詠む;日常吟について ほか)
第5章 俳句表現技法(切字について;一句一章・二句一章 ほか)
著者等紹介
斎藤夏風[サイトウカフウ]
昭和6年東京に生れる。昭和28年「夏草」入会、山口青邨に師事。昭和37年「夏草」新人賞受賞。昭和40年「夏草」同人、編集担当。昭和61年夏草賞受賞。同年「屋根」創刊、主宰。平成23年句集『辻俳諧』にて俳人協会賞受賞。俳人協会名誉会員、日本文芸家協会々員、日本ペンクラブ会員(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
-
- 和書
- 古代大和を歩く