内容説明
プールれっしゃ、しゅっぱつしんこー。
著者等紹介
とよたかずひこ[トヨタカズヒコ]
豊田一彦。1947年、宮城県に生まれる。早稲田大学第一文学部卒業。主な作品に、「どんどこももんちゃん」(第7回日本絵本賞)などの「ももんちゃんあそぼう」シリーズ(童心社)など(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
starbro
107
とよたかずひこ、5作目ですが、ポッポーきかんしゃシリーズは、初読です。ポッポーきかんしゃは、可愛らしく、夏仕様「プールれっしゃ」でした。 https://www.alicekan.com/books/9963/2025/06/02
がらくたどん
45
夏のお話し会に♪みんな大好き「ポッポーきかんしゃ」の夏のお散歩は運転手のだるまさんも汗拭き拭き表紙からして「あづい~~(汗)」です。今回の車掌さんはパラソルさん。とんとんとんと乗り込んだら出発進行!夏のお日様ぎ~らぎらの中、最初のお客はペンギンさん達。客車に乗ると・・気が付いた?いま「ちゃぷちゃぷ」って音がしたね。もしやもしや♪次のお客さんはシロクマさん達。ほら「じゃぶじゃぶ」だって~。夏のポッポー機関車はなんとも快適で楽しい特別仕様車。目的地はどこかって?そよそよ涼しい風が吹く場所。良いお散歩でしたね♪2025/07/02
遠い日
2
シリーズ5。ポッポーきかんしゃは夏仕様のプール列車として登場。涼みながら揺られていくのが、心地よさそう。この猛暑酷暑ですもの、わたしもいっしょに飛び込みたい。運転手のだるまさんもがんばっています。車掌さんのパラソルさんも、いい仕事をしています。2025/07/02