きょういちにちのラッタッタ!

個数:

きょういちにちのラッタッタ!

  • ウェブストアに3冊在庫がございます。(2025年05月24日 05時12分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ A4判/ページ数 32p/高さ 28cm
  • 商品コード 9784752010777
  • NDC分類 E
  • Cコード C8793

内容説明

柚木沙弥郎と荒井良二が奏でる音楽劇!柚木さんは言う。「楽しくなくっちゃね!」と。「もっともっと楽しくなるはずだよ」と。願い続けた言葉のとおり、荒井良二が描いた舞台の上で、人形たちがラッタッタと動き出した!

著者等紹介

柚木沙弥郎[ユノキサミロウ]
1922年東京都生まれ。民藝運動を牽引する柳宗悦らとの親交を得て、芹沢〓介に師事し、型染めの第一人者となる。その表現活動は幅広く、版画・ガラス絵・絵本・ポスター・装丁・イラストレーションなど多岐にわたり、いずれも高い評価を得る。国内にとどまらず2008年からはパリで個展を開催。2014年にフランス国立のギメ東洋美術館に多くの作品が収蔵された。初めての絵本『魔法のことば』が1996年に“子どもの宇宙国際図書賞”を受賞。以来、数々の絵本も手がける。2024年1月に101歳で永眠

荒井良二[アライリョウジ]
1956年山形県生まれ。『たいようオルガン』でJBBY賞、『あさになったのでまどをあけますよ』で産経児童出版文化賞大賞、『きょうはそらにまるいつき』で日本絵本賞大賞を受賞するなど受賞多数。2005年にはアジアで初めてのアストリッド・リンドグレーン記念文学賞を受賞し、国内外で高い評価を得る。絵本のほか、ライブペインティングやワークショップ、音楽活動も行っている。2018年まで「みちのおくの芸術祭 山形ビエンナーレ」の芸術監督を務めるなど、さらにその活動の幅を広げている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

ぶんこ

31
柚木さんの人形は独特な趣があって、お人形だけ見ていると「静か」な感じなのですが、荒木さんの文が加わると俄然ラッタッタ!本当に元気になってきます。気持ちが沈みがちな時、口角上げてワッハッハとやってましたが、ラッタッタもいいですね。2025/04/03

anne@灯れ松明の火

23
新着棚で。柚木さんが創った人形を使って、荒井さんが演出・構成してできた絵本。個性的な人形が躍動していて、柚木さんって、まだお元気で、創作しているんだっけ?と思ってしまったほど(2024年1月101歳で永眠)「ラッタッタラッタッタ」の明るいリズムで、平和で楽しい世界の一日が描かれる。奥付に、柚木さんが荒井さんの才能に惹かれていた、コラボを望んだ、とあった。大先輩の思いに応えるため、荒井さん、頑張られたんだろうなあ。2024/09/20

ツキノ

11
【柚木沙弥郎×荒井良二 素晴らしいコラボ!】2024年8月発行。おふたりに交流があったとは!2001年と2004年に柚木さんが作った人形作品が集められオペレッタ!荒井さんの書き文字!なんだか元気が出るよ!【190】2024/10/22

遠い日

10
正確な言い方ではないですが、この本は柚木沙弥郎さんの遺作だと捉えています。柚木さんが「その才に惹かれていた」という荒井良二さんとのコラボを強く望んでいたという経緯でできた本書。生きる喜びに溢れています。ことばのリズムよく、柚木沙弥郎作の人形たちがオペレッタを演じるという趣向で、1日に感じる喜びや弾みを、うまく繋いで見せてくれます。「ラッタッタ」と口ずさめば、心も浮き立つ。喜びは感謝とともに。日々を楽しく生きるコツ。2024/10/04

mntmt

10
元気がもらえる絵本。この2人のコラボレーションは素晴らしいから見るだけでもすごいから!2024/09/08

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/22008808
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品