出版社内容情報
誕生日に、お父さんとお母さんがお仕事で水族館に行けなくなってしまった「カイ」が、地面をけると、地中から大きなクジラが現れて、カイを地中の世界につれていってくれます。さまざまな宝石の魚たち、そして大きな大きなオオクジラ。そしてカイは、自分が生まれた時の記憶を、魚たちから教えてもらいます。
内容説明
地面の下から、大きなクジラがあらわれて―宝石の魚たちが泳ぐ、ふしぎな世界へ。
著者等紹介
宮田ともみ[ミヤタトモミ]
多摩美術大学デザイン科卒業。絵画や陶人形も制作している(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
けいねこ
2
足元の地面にくじら? 地下を泳ぐくじらと少女の冒険。2023/08/13
たくさん
1
所々に宝石のきれいな色が自然な感じでグラデーションが浮かんできてとてもきれいな見とれるような色合いのせかい。それがゆらゆらとした海みたいな感じなものと統合する。純度が高い宝石もグラデーションがはっきり出るものね。誰かと一緒にいい思い出を作りたいし、自分一人でもいい思いで考え方の変化はできるかもしれないと思いました。 2023/09/03
yuzu
0
6.52024/08/16
moco
0
【6歳7か月】娘の感想「エメラルドグリーンのさかなが綺麗だった。ホタルイカ覚えた。」2023/11/22
kokotwin
0
足元に広がる世界、地下も海だったって設定が面白い。そこに泳ぐ生き物たちは、岩石に由来するとは。とってもきれいな色で。こんな世界もあったら面白いかなぁ。2023/11/17
-
- 和書
- 隣の病い ちくま学芸文庫