出版社内容情報
ちいさな村にやってきた、10年ぶりの「ほしまつり」。村のみんなは、張り切って準備をはじめます。たくさんの人で賑わうお祭り当日、夜が更けて、村長さんの合図で明かりが消えると、そこには……
内容説明
10年ぶりのほしまつり!村のみんなは、はりきってじゅんびをはじめます。
著者等紹介
杉田比呂美[スギタヒロミ]
東京都生まれ。イラストレーター。本の装画や挿絵を数多く手がける(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
やすらぎ
139
10年ぶりに開催される星まつり。それまで何があったかはわからないけど、みんな凄く楽しみにしている行事。衣装を作ったり、ダンスの練習をしたり、美味しいものを作ったりして、その日が近づくにつれて興奮が増していく。まつりを待ちわびる人たちの心境、みんなで盛り上げて奏でる夜を描いた絵本。ちょっとだけ残念だったのは、見上げた空にきらめく星が、均一に並んでいたこと。もう少し夏空の星、カシオペア座や夏の大三角形などを描いてほしかったな。またいつかやりましょう、この意味深な終わり方、もしかして、来年はまたやれないのかな。2025/03/14
がらくたどん
62
7月のお話し会に向けて。ぼくがわたしが住む村で10年ぶりに「ほしまつり」が開かれる♪楽しみ、楽しみ♪あ、準備を急がなきゃ!衣装でしょ。飾りでしょ。出し物は?それからそれから。もう大変!でも楽しみ♪広場に集まり、歌って踊って美味しく食べて。でもね、本当の星まつりはその後に空からやってくる。花火よりすごいよ!なんたって「星」のお祭りなんだから。杉田さんの優しい絵から星たちのキラキラ笑う声が聴こえてきそう。今年の夏は私の住む地域でも小さな「夏祭り」が復活するそうです。うんと小さなお友達には初めてのお祭りかな☆彡2023/06/18
anne@灯れ松明の火
20
新着棚で。杉田さんに惹かれて。10年ぶりに開かれる”ほしまつり”に向けて、みんなが、それぞれに準備を頑張る。当日も大騒ぎで楽しむけれど、一番の盛り上がりは……? 一緒にワクワク♪2023/04/11
マツユキ
15
10年ぶりに行なわれるほしまつりに、村は大にぎわいで…。近所のお祭りはなくなったので、楽しくその日を迎える村の人達の様子が羨ましかったです。それで終わりじゃないのね。憧れる!挿絵とはまた違った杉田比呂美作品で、面白かったです。2024/08/21
花林糖
15
図書館本。10年ぶりに開催される「ほしまつり」。村人皆がワクワクしながら準備を頑張り当日を迎えます。お祭り当日までの準備や祭りを待ち望んでいる様子を楽しむお話。10年ぶりの理由が知りたかったです。2023/06/01
-
- 電子書籍
- 【無料版】世界一やさしいLINE&LI…