内容説明
石津ちひろのわくわくするたのしい詩を、おくはらゆめがカワイイねこの絵本に。
著者等紹介
石津ちひろ[イシズチヒロ]
1953年、愛媛県生まれ。早稲田大学文学部仏文科卒業。『なぞなぞのたび』(フレーベル館)でボローニャ児童図書展絵本賞、『あしたうちにねこがくるの』(講談社)で日本絵本賞、『あしたのあたしはあたらしいあたし』(理論社)で三越左千夫少年詩賞を受賞
おくはらゆめ[オクハラユメ]
1977年、兵庫県生まれ。辻学園日本調理師専門学校卒業。『くさをはむ』(講談社)で講談社出版文化賞絵本賞、『シルクハットぞくはよなかのいちじにやってくる』(童心社)で日本絵本賞、『わたしといろんなねこ』(あかね書房)で小学館児童出版文化賞を受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
starbro
156
石津ちひろ/詩×おくはらゆめ/絵のコラボ絵本、四季を彩る詩の内容と絵がマッチしている楽しい絵本だにゃあ (=^・^=) http://www.alicekan.com/books/post_262.html2022/05/26
みかん🍊
78
猫が過ごす春夏秋冬それざれの美しい景色とおいしい食べ物が可愛らしい猫と風景のイラストで彩られる、リズミカルな詩にかわいい猫がころころ動く様子が描かれわくわくする。2022/07/24
yomineko@ヴィタリにゃん
60
読み友様からのご紹介本です📚回文の題名。猫の四季だけどやっぱり秋冬がいいなぁ⛄⛄栗ごはん、サツマイモ、雪、、、でも夏場の冷たい食べ物は最高👍👍👍この本の中の猫ちゃん、夏を満喫しています😻😻😻2022/07/28
anne@灯れ松明の火
29
新着棚で。石津さんの詩に、おくはらゆめさんの絵がピッタリ。言葉遊びがお得意の石津さん。タイトルから回文。猫の子ね、なのか、猫のコネ(名前)なのか。まあ、好きに解釈すればいいのだろう。春夏秋冬、猫が生き生きと動き回る。回文あり、折句あり、リズミカルで楽しい。声に出して読みたくなる。花や景色の絵もいいけれど、食べ物にはもっとワクワクする♪2022/06/13
喪中の雨巫女。
20
《本屋》猫が、可愛い。2022/08/14
-
- 和書
- LANDMARK