雨の日の地下トンネル

個数:

雨の日の地下トンネル

  • 提携先に在庫がございます【僅少】
    通常、5~7日程度で出荷されます。
    ※納期遅延や、在庫切れで解約させていただく場合もございます。
    (※複数冊ご注文はお取り寄せとなります)
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷予定日】
    通常、5~7日程度で出荷されます。

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫状況は刻々と変化しており、ご注文手続き中やご注文後に在庫切れとなることがございます。
    ◆出荷予定日は確定ではなく、表示よりも出荷が遅れる場合が一部にございます。
    ◆複数冊をご注文の場合には全冊がお取り寄せとなります。お取り寄せの場合の納期や入手可否についてはこちらをご参照ください。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ A4変判/高さ 27cm
  • 商品コード 9784752009443
  • NDC分類 E
  • Cコード C8793

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ドワンゴの提供する「読書メーター」によるものです。

ヒラP@ehon.gohon

32
大雨での大災害が増えてきました。川の氾濫が起きる度に、都市部ではどうにか凌いでいる理由がこの絵本でよくわかりました。 暗渠が増え、生活排水や雨水が路上で大きな水溜まりを作っているのを見るにつけ、最終的な川の構造が気になったいました。 都心を流れる河川が横繋がりになっていることは聞いていましたが、この絵本で得心です。 でも、コントロールする人たちの責任は重大ですね。2020/11/28

anne@灯れ松明の火

30
新着棚で。鎌田さんだと借りてきた。雨が降った。道路にたまった雨は、どこへ行く?  地面の下には、巨大トンネル? 科学的なことに興味のあるお子さんは食いつくだろう。仕掛けページもあり、面白い。2020/10/12

Cinejazz

28
住宅街に降った大雨による大量の雨水は、どのように排水処理されているのか? 雨水の流れを追って、地下トンネル(放水路)の仕組みや「排水機場」の役割を、分かりやすく解説介された<鎌田 歩>さんの「社会の現場を知る」シリ-ズ絵本。線状降水帯(積乱雲の集合体)による豪雨で河川が氾濫し、大規模な水害が頻繁におきている災害国・日本。繰り返される大災害とインフラ整備の果てなき闘いの日々は続く…。2025/06/12

たーちゃん

28
息子は降った水がどうなるのかすごく気になるようで真剣に聞いていました。「ここが川でこの先が海になっているんだよね」と言っていました。2022/06/07

うー(最近わくわくする本に出会えない(;_;))

20
〈絵本〉降り続く雨で溢れそうになった川の水は越流堤から地下へ。排水機場の仕組凄い!断片的な薄い知識がこの絵本でピタッと合致。イラストなのに精密で惚れ惚れする。2023/06/03

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/16474778
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ドワンゴの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ドワンゴ」にご確認ください。

最近チェックした商品