出版社内容情報
ちくわ、ドーナツ、パイナップル…どうして あなが あいてるの? おいしさをつくる、あなの秘密を楽しく紹介!おなかがすくこと間違いなしのユーモア絵本です。
内容説明
ここにも、そこにも、あなあな、はてな。おいしさつくる、ひみつのあな。ながーいあな、ちいさいあな、まるいあな…どうしてあながあいてるの?おいしいふしぎみいつけた!
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
yomineko@鬼畜ヴィタリにゃん
57
ドーナツの穴、パイナップルの穴、ちくわの穴、ここにはないけどバームクーヘンの穴。どうして空いているのか、それには訳があるんですよね😊2025/05/31
美紀ちゃん
56
はらぺこめがねさんの絵が美味しそうで、すごく好き。マカロニのページとかたまりません♬2020/09/29
♡
48
はらぺこめがねさんの作品が好きな人やあなに興味を持ちはじめた子どもさんにオススメの1冊です!娘ちゃんも息子くんも、はらぺこめがねさんの作品が大好き!今回も、大ヒット!食べ物に限らず、家中のいろんなあなを探す子ども達‥笑。食育にも繋がり、親子で一緒に仲良く、あなを探して、あながある理由までも学ぶことができる素敵な絵本です!2025/07/02
mug
42
あなあな はてな? なんのあな どうして あいた? こんなあな 耳に残るリズム😊 ちくわ、ドーナツ、パイナップルには どうして穴が開いてるのかな?? 読み終えてから、自分の鼻を指し 👦「あなあなはてな、なんのはな?」 …答え言っちゃってるし🤣2022/02/13
anne@灯れ松明の火
40
新着棚で。「この穴、なーんだ?」という当てもの絵本かと思ったが、穴について紹介、説明する絵本だった。なるほど、だから穴があるんだ♪と納得できて、面白い。2019/11/22