出版社内容情報
ちくわ、ドーナツ、パイナップル…どうして あなが あいてるの? おいしさをつくる、あなの秘密を楽しく紹介!おなかがすくこと間違いなしのユーモア絵本です。
内容説明
ここにも、そこにも、あなあな、はてな。おいしさつくる、ひみつのあな。ながーいあな、ちいさいあな、まるいあな…どうしてあながあいてるの?おいしいふしぎみいつけた!
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
美紀ちゃん
56
はらぺこめがねさんの絵が美味しそうで、すごく好き。マカロニのページとかたまりません♬2020/09/29
mug
42
あなあな はてな? なんのあな どうして あいた? こんなあな 耳に残るリズム😊 ちくわ、ドーナツ、パイナップルには どうして穴が開いてるのかな?? 読み終えてから、自分の鼻を指し 👦「あなあなはてな、なんのはな?」 …答え言っちゃってるし🤣2022/02/13
anne@灯れ松明の火
40
新着棚で。「この穴、なーんだ?」という当てもの絵本かと思ったが、穴について紹介、説明する絵本だった。なるほど、だから穴があるんだ♪と納得できて、面白い。2019/11/22
chiaki
29
リズミカルで楽しい♪『あなあな はてな?なんのあな どうして あいた?こんなあな』の問い掛けにどんどん穴の秘密が解き明かされます。れんこんの穴が、水の上の空気を泥の中に運ぶための穴だとは驚きでした!いろんな穴があるけれど、美味しさの秘密でもあるんだね♪1年生への読み聞かせ提供本。2020/06/16
くぅ
26
装丁をみてドーナツの本だな!と借りてきてみたら、ドーナツだけじゃなくていろんな食べ物のあなの話でした。息子はパイナップルの芯が固いから抜くとか、マカロニの料理が美味しそうとかドーナツ以外にも興味がでたみたい。(3歳6ヶ月)2020/11/27