出版社内容情報
ぼくはうさぎのウーが好きみたい。でも別々の学校へ行ったから、なかなか会えない。会うためには約束をしなくちゃならない。電話は苦手。どうしよう。「ともだちになろうよ」「ぼくたちともだち」に続くシリーズ第3弾!
内容説明
うさぎのウーにあいたい。だから、ぼくはてがみをかくことにした。だい1きぼう、だい2きぼう、だい3きぼう…これなら、ウーにあえるかな。
著者等紹介
中川ひろたか[ナカガワヒロタカ]
1954年生まれ。シンガーソング絵本ライター。保育士として勤務した後、バンド「トラや帽子店」を結成。「みんなともだち」「世界中のこどもたちが」「にじ」など、多くが歌い継がれている。『さつまのおいも』で絵本作家としてデビュー。『ないた』(金の星社)で日本絵本大賞受賞
ひろかわさえこ[ヒロカワサエコ]
1953年生まれ。武蔵野美術大学視覚伝達デザイン学科を卒業後、文具のデザイナーを経て、絵本の世界に入る。日本児童出版美術家連盟会員(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
nana
77
ともだちというより初恋の話??かわいい話。2019/09/10
たーちゃん
29
可愛い恋心。何だか読んでいて照れくさくなりました(笑)息子は内容よりも「ちょうちょがいたー!」と言っていました。2021/08/15
くぅ
27
息子も幼稚園に好きな女の子がいるので、もうニタニタニマニマしながら見ていました。こちらシリーズ3冊目になるようで、先の2冊も借りてみます。(5歳0ヶ月)2022/05/09
anne@灯れ松明の火
22
遠い方の新着棚で。表紙のかわいさに惹かれて。ひろかわさえこさんだった♪ 「ともだち」というより、小さな恋人?という感じで、おばさんはちょっと照れくさい(笑) ほのぼの~♪2018/02/16
anne@灯れ松明の火
21
講演会で、作家さん(ひろかわさん)に読んでいただいた。「お父さんとお母さんで読み聞かせをすると、出会った頃を思い出せるかも?」「”カイくんがうーちゃんに振り回されてかわいそう”という感想も聞くので、より うーちゃんを可愛く描いている」とのこと。案外、男の子も食いつくらしい。ドキドキするのかな(笑)2019/01/26
-
- 和書
- 名探偵のままでいて