こどもどうぶつえんのみんなの1日

個数:
  • ポイントキャンペーン

こどもどうぶつえんのみんなの1日

  • ウェブストアに2冊在庫がございます。(2025年05月01日 01時49分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ A4判/ページ数 38,2/高さ 23X29cm
  • 商品コード 9784752007548
  • NDC分類 E
  • Cコード C8745

出版社内容情報

さわって、なでて、だっこして。身近で可愛い動物たちの1日を紹介。モルモットの指は、まえあし4本うしろあし3本?ヤギの目が昼と夜で変わるって、本当? びっくりがいっぱい。遠足に行く前後に読むと理解が深まります。

福田豊文/写真 なかのひろみ/文
3歳から

内容説明

どうぶつとなかよしになるコツわかるかモ~。遠足にいく前、いった後、じっくり楽しむ本!3さいからおすすめ!

目次

はじまりはじまり~
モルモットです
モルモットをだっこ
ウサギです
ウサギをだっこ
ヒツジです
ヒツジにタッチ
ウシです
ウシのちちしぼりにちょうせんだ
もぐもぐタイム
たべたら…うんち!
そうじをしてみよう!
ブタです
ブタをなでなで
ヤギです
ヤギのベンキョー
ヤギとあそぼ
メェメェすごろく
ドキドキドキッ
しろやぎしんぶん

著者等紹介

福田豊文[フクダトヨフミ]
カメラの最新機能を駆使し、つねに動物写真の新しい世界を探っている、佐賀県生まれの動物カメラマン。U.F.P.写真事務所代表。日本写真家協会(JPS)会員(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

mug

36
それぞれの動物の特徴と、 ふれあい方について学ぶことができる。 動物の“こども”が次々と出てくるのだけど… もう、とにかく写真が可愛い😊 本から飛び出してきそうな迫力と、 フワフワ感♡ 👦動物&フワフワ好きにはたまらない一冊でした🤭2023/07/24

たまきら

21
図書館の新作コーナーから。情報がぎっしりつまっていてすごく楽しい本です。まず、写真がかわいい!レイアウトも一見とりちらかっているようでパターン化されており、子どもが一人で眺めるのにもむいています。オタマさんは「つぎはわたし」がすごく気に入り、「つぎはうさぎさん!」ともう大はしゃぎ。最近は牛よりも豚が飼いたい(でも相変わらず家畜好き)オタマさん。コブタの写真に大喜びでした。次回こどもどうぶつえんにいったら楽しめるヒントがたくさん見つかりました!動物園に行く前に是非!おすすめです♡2016/07/30

くぅ

19
またまた動物園に行った気分で♪(4歳10ヶ月)2022/03/28

遠い日

9
動物たちと触れ合える「子ども動物園」。怖がらず、動物たちを怖がらせず、安心して触れ合うための基本的な注意点やだいじな約束事を、やさしく解説。写真で示して、理解しやすい。たくさんの動物たちとの触れ合いは特別なできごと。触れてみるとう経験からまた、別の思いや行為が生まれるはず。2016/07/22

やどかり

6
1歳10ヶ月の孫に読み聞かせ。隣の市のミニ動物園にいったので。埼玉県こども動物自然公園への取材をもとに、牛、やぎ、豚やウサギなどの動物たちの1日の様子を観察した絵本。大好きな豚のページでは、豚をなでなでしていた。実際にいった動物園では豚はいなかったけど、バケツで遊んでいた黒やぎに大興奮して、メェー、メェー叫んでいた。帰ってからはやぎのページをあけたままにしてメェーメェーとまた叫んでいた。 2024/10/18

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/10942173
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品