出版社内容情報
「寝るのなんてつまんない」と、夜なかなか寝ようとしないあおこさん。すると、「こんばんは あおこさん」と声がします。
その声に誘われながら、こうもり・ほたる・月などと出会い、楽しい夜の時間を過ごす、「おやすみなさい」の絵本。
かわかみたかこ/作
4歳から
のびやかで透明感あふれる筆致。みずみずしい作品を作り続けているかわかみたかこさんの、7年ぶりの自作絵本。
夜を彩るさまざまな光や影を多彩な調子で描きながら、優しい語りかけとともに、心地いい眠りに誘ってくれる絵本です。
内容説明
よんでいるのはだあれ?ここちよい眠りにいざなう「おやすみなさい」の絵本。4さいからおすすめ!
著者等紹介
かわかみたかこ[カワカミタカコ]
川上隆子。1967年東京都生まれ。セツ・モードセミナー卒業。玄光社イラストレーション1995年ザ・チョイス年度賞入賞受賞。絵本、児童書挿絵、雑誌イラスト、書籍の装画などを中心に活動。水彩画のほか、ガラス絵、板絵も制作発表している(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
ベーグルグル (感想、本登録のみ)
21
眠れないあおこさん。『こんばんは、あおこさん』の声に導かれて、夜の外へ。夜の青色が深く、心を穏やかにしてくれる。2016/10/08
mntmt
19
心が静まる青…2016/07/08
遠い日
12
またひとつすてきなベッドタイムブックができた。見慣れたカラフルな絵から一転、かわかみさんは澄んだ闇の青を描ききっている。心鎮める青。密やかな自分だけの時間をそっとそっと楽しむあおこさん。月明りのもと、闇は安らぎをもたらすものとして描かれる。あおこさんに寄り添い、包む夜の空気。眠れない夜の心の彷徨いを、やさしく受けとめてくれるものもののことばが、沁みてくる。2016/08/06
深青
12
柔らかい夜の青が素敵な絵本でした。2016/07/01
ツキノ
11
かわかみたかこさんの絵は、とにかくカラフル、という印象があったのだけれど、この作品は一転して全体的に青、というもの。夜の暗さを青で表現して、主人公が「あおこさん」というのもうまい。眠れない夜も楽しくなるようなおはなし。2016/07/07