内容説明
ゆーらりゆらゆら、うららちゃんがいかだにのっています。そして…あっ!うららちゃん危機一髪!だれがたすけてくれるかな?
著者等紹介
とよたかずひこ[トヨタカズヒコ]
1947年、宮城県に生まれる。早稲田大学第一文学部卒業(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
山田太郎
46
ひとりでいかだに乗せて遊ばせてのんきに迎えに行ったらいかんだろう、おやじと思った。2015/03/27
annzuhime
39
図書館本。うららちゃんシリーズ。いかだに乗ってゆーらりゆらゆら。進むと色々な生き物が乗り込んでくる。でも気持ちよくて眠っちゃって。ゆらゆらゆったりの絵本だけど、大冒険だね!最後はお父さんと手を繋いで。とよたさんの絵本は最後の絵でいつもホッコリする。2023/09/20
りーぶる
26
バルボンさんシリーズのくいつきから考えると、ちょっと控えめな感じ。いかだ、も分かってないだろうし、流れて流れて海へ、というのも分からないのかもしれない。押し戻してもらえて良かったね♪(2歳2ヶ月)2018/09/26
北風
25
うららちゃん危機三連発なおはなし。そもそもうららちゃんは、なぜ筏の船頭(?)をやっているのか、一番肝心な疑問に一切答えようとしない潔さが素晴らしいです。2014/12/13
anne@灯れ松明の火
23
隣市で。シリーズ第5弾(だと思う)。このシリーズ、のどかで好き。でも、今回は危機が……! モチロン、ちゃんと救われるけれどね(笑) 「いかだ」とは意外なところに来たものだ。とよたさんの想像力&創造力、お見事♪2014/11/26
-
- 和書
- なにわ大阪興亡記
-
- 電子書籍
- 鋼の錬金術師17巻 ガンガンコミックス