- ホーム
- > 和書
- > 児童
- > 知育絵本
- > いろ・もじ・すうじ・アルファベット
内容説明
動物たちが「パピプペポ」の音で食べておいしい顔をします。赤ちゃんから楽しめる絵本。
著者等紹介
とよたかずひこ[トヨタカズヒコ]
豊田一彦。1947年、宮城県に生まれる。早稲田大学第一文学部卒業。東京都在住(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
りーぶる
27
オノマトペが楽しい絵本。とよたさんの描く動物はどれもみんな可愛い♪木の実を落とすシーンでいつも大爆笑。(1歳5ヶ月)2017/12/21
鈴
22
次男に。「ぱぴぷぺぽ」なるほどー。いろんな動物の赤ちゃんが出てきて、おいしそうに音をたてて食べるおはなし。2016/01/13
退院した雨巫女。
10
《図書館‐通常》みんなが、美味しいものを食べてる顔がいい。2013/07/10
ゆき
7
【0歳7ヶ月】 絵がカラフルで可愛い。じーっと見てた。2022/11/09
スナフキン
7
読んでいたら飽きたのか途中で立ってしまった。 絵もお話も可愛いのに残念。 『わんわんおかお』は気に入っているのになんでだろう? もう少し大きくなったら、また読んであげよう。2021/04/25