• ポイントキャンペーン

ことばのくにのマジックショー

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ B5判/ページ数 39p/高さ 24cm
  • 商品コード 9784752004073
  • NDC分類 E
  • Cコード C8776

内容説明

まがったスプーン!おさらのうえにコップがポン!びっくり!手品ができちゃった!5、6さいから親子でいっしょに。

目次

ぜんぶふしぎ
コップがポン!
いかにもいかは
みえないいと
まがったスプーン
かみのふくろ
クレヨン
大きくなる木
つながるつな
はしはおどる

著者等紹介

中川ひろたか[ナカガワヒロタカ]
シンガーソング絵本ライター。1954年生まれ。保育士、バンド「トラや帽子店」を経て、1995年『さつまのおいも』(童心社)で絵本デビュー。1998年「ソングレコード」設立。2005年『ないた』(金の星社)で、日本絵本賞大賞受賞

大友剛[オオトモタケシ]
ミュージシャン&マジシャン。1977年東京生まれ。自由の森学園卒業。ネバダ州立大学で音楽と教育を学ぶ。帰国後、フリースクール音楽講師傍ら、音楽事務所で作編曲、演奏等担当。2001年よりフリー。国内外で老若男女問わず想像力を掻き立てる音楽とマジックのステージを創る

大庭明子[オオバアキコ]
コミック木版ペインター。1956年生まれ。東京造形大学絵画科版画研究室にて馬場檮男氏に師事、卒業。神奈川県美術展、日本版画協会展などで受賞。イビザグラフィック展(’84)、ビトラ国際版画トリエンナーレ(’94)、他に出品。文化庁芸術家国内研修員(’85)を経、毎年各地で個展開催(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

小夜風

22
【小学校】誰もが見たことある定番のマジックに詩をつけた絵本。マジックのやり方も載っているので、子どもは喜びそう♪マジックを詩にするなんて、その発想に驚きです♪2014/07/03

読書国の仮住まい

4
言葉遊びとマジックが楽しめる絵本。 お皿のフチにコップが乗る『コップがポン!』 手のひらに乗せたイカが段々と丸まっていく『いかにもいかは』 手の動きに引っ張られて動くように見える『みえないいと』 曲がったはずのスプーンがあっという間に元通り『曲がったスプーン』 中身のない紙袋からいろいろ取り出す『かみのふくろ』 何も入ってないケースからクレヨンを取り出す『クレヨン』 新聞紙のタネが高く伸びる『大きくなる木』 切ったロープが繋がっている『つながるつな』 ビンに入れた箸がひとりでに登ってくる『はしはおどる』2023/02/22

らんどるる

1
図書館本。オーソドックスなマジック9種類。マジックを説明するような詩がまず書かれていて、その後タネ明かし。演じ方もあり。準備や練習が必要。2024/12/29

sawa

1
詩だけだったらなかなか読む気にならないと思いますが、マジック本とあわせると身近になるんですねー。2012/01/29

かぼちゃりん@花粉症はつらいよ

0
大庭明子/絵。2014/09/11

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/51871
  • ご注意事項

最近チェックした商品