内容説明
魚のかたちにこだわって頭のてっぺんから尾の先までながめてみる。魚たちの水中生活をあれこれそうぞうしよーく考え、くらべてみる。ひょっとしたら「サカナ形の法則」が発見できるかもしれませんよ。
目次
かたちのべんきょう
図工室(魚キットを組み立てる;魚の設計)
サカナ色とサカナもよう(しましまと水玉;チョウチョウウオの海)
体を守るプロテクター
ひれでキメる
サカナ式泳法(サカナ式泳法とっても自由形)
いっしょに泳ごう
著者等紹介
ともながたろ[トモナガタロ]
サカナ好きイラストレーター。サカナのイラスト、アニメ、フィギュア制作を好む。ホームページ「ぼくのすいぞくかん」館長
なかのひろみ[ナカノヒロミ]
生きもの系編集者。子どもの本をたくさんつくっている
まつざわせいじ[マツザワセイジ]
深海研究調査船で日本のまわりの深海に潜り調査研究した、海洋のエキスパート。葛西臨海水族園動物解説員
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
-
- 和書
- 暗号の秘密