出版社内容情報
チリとチリリが海の中を探険。輝く海の世界で、楽しい出会いとすてきな宝物を見つけます。大好評『チリとチリリ』の第2弾。
内容説明
チリとチリリが自転車に乗って海の中を探検して、すてきな宝物を見つける絵本。「チリとチリリ」の第2弾。
著者等紹介
どいかや[ドイカヤ]
1969年、東京に生まれる。東京造形大学デザイン科卒業。千葉県在住
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
pino
150
双子かな。おかっぱ頭のシンプルなスタイルの女の子が可愛い。どっちがどっち?赤いポッケのチリと青いポッケのチリリ。(覚えられないのでメモ)よく見ると脚の形もちょいと違ってる。ふたりがお出かけする海の中も素敵!魚や巻貝やさんごたち。シーパーラーに海のホール。大人もうっとり。時間をわすれてしまいそう。色鉛筆で画かれているのでしょうか。淡い色が涼しげです。気温も下がりそう。魚がイスにお行儀よく座っているチマチマ感、チリとチリリのシミジミ感もいいな。深海まで行ってる!パフェにペンダント。深い海の音。夢のような世界。2014/06/10
シナモン
147
チリチリリ~二人で暗い洞穴へ(勇気あるなぁ)、そこを抜けるとなんと海の中(自転車、大丈夫なんだ)、海草の入口から中へ入るといろんな貝がらのソファーが(なんてカラフル~)、運ばれてきたのは「なみのあわパフェ」と「うみのソーダゼリー」(ひんやりと美味しそう!)…海の冒険に心も涼やか。素敵な一冊でした。2021/07/01
ままこ
86
【海の日読書】チリチリリ チリチリリ。パステルカラーで描かれるファンタジックな海中サイクリング。涼しげなスイーツに楽しいお魚ダンスショー。いかさん家族も可愛い♡綺麗な貝殻のソファもちょうどぴったりの宝物も素敵だった✨2019/07/15
HIRO1970
76
⭐️⭐️⭐️子供と一緒に読みました。2015/08/29
ぶんこ
65
サイクリングに出掛けたチリとチリリ。洞窟を見つけ入って行くと、海の中に出ました。貝殻のソファーに座ると、スイーツが運ばれてきました。食べ終わるとチリには巻貝、チリリには真珠が隠れていました。さて次に進んで行くと岩の入口があり、お魚のダンスショーをやっていました。綺麗なダンスを楽しんで更に深く進んで行くと、光る入口がありました。そこには沢山の宝物。二人にお似合いの宝物を探して巻貝と真珠がぴったり嵌るペンダントを見つけました。素敵な海での出来事でした。2015/11/19