内容説明
ぼくは、しろくまがだいすき。しろくま、ほしいなあ。ねるときは、ふっかふかのベッドになってくれるし。ところが、うちで飼うことになったのは…。
著者等紹介
さえぐさひろこ[サエグサヒロコ]
大阪府生まれ。同志社大学文学部英文学科卒業。’95年ニッサン童話と絵本のグランプリ童話大賞受賞。’98年新美南吉童話賞優秀賞受賞。兵庫県在住
西巻茅子[ニシマキカヤコ]
東京生まれ。東京芸術大学工学科卒業後、絵本を描きはじめる。『ちいさなきいろいかさ』(もりひさし文・金の星社)で第18回産経児童出版文化賞受賞。『えのすきなねこさん』(童心社)で第18回講談社出版文化賞絵本賞受賞。神奈川県在住
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
emi*
15
てれび絵本より。しろくまが大好きなぼく。しろくまにやってもらいたかったことを、しろくまと名付けたしろねこにやってもらえて良かったね。守ってあげなきゃいけないけどね。もちつもたれつ^^2014/02/22
メープル
13
息子チョイス。温かい気持ちになるお話でした。しろくま大好きな男の子。しろくまに守ってもらいたい。温かく包み込んでもらいたい。しろくまがきてくれたけど、実際は。。。微笑ましくてほっこりとした気持ちになりました。2021/09/08
anne@灯れ松明の火
8
好きな紙芝居作家の作品、と思って手にとった。が、今、検索したら、別人だった(笑) 名字が違った(-_-;) でも、楽しい作品だったので、結果オーライ♪ 「しろくま」を飼いたいボクが、実際に飼うことになったのは「こねこ」。でも、名前はやっぱり「しろくま」。守ってくれるはずの「しろくま」をボクが守るはめに・・・。でも、そんなボクはとっても幸せそう♪ 絵は『わたしのワンピース』の西巻さん。さりげなく、優しい絵♪2011/05/11
黒豆
3
「てれび絵本」にて。 *しろくま*にして欲しかった事を“子猫のしろくま”にしてあげるぼく…*しろくま*に助けてもらう!守ってもらう!事ばかり考えていたのに、自分より小さく守るべき存在が出来たとたんに『やってもらおう!』と思っていた事が出来てしまう☆彡 現実的でちゃっかりしてるサキちゃんがくれたキッカケに感謝(^人^)2014/02/19
timeturner
2
何かしてもらう安心感から、何かしてあげることの喜びへ。なるほどなあ。2014/03/16
-
- 和書
- 経営戦略と競争優位