目次
授業づくりの課題と展望(わたしの授業自己診断;いま、授業に求められていること;目標―教材―授業―評価;教材づくり・授業づくりへの第一歩;子どもを勉強好きにする授業とは;子どもも教師もいやになる授業;授業の軸をどこにすえるか;学級づくりと授業づくり)
ベテラン教師がおくる教科別授業づくりのポイント(国語 子どもの国語力を育てる力を;社会 よい教材との出会いを仕組む;算数 徹底した教材分析と指導計画づくり;理科 基礎的な内容をきちんと;音楽 歌は子どもといっしょにつくる;図工 まず基礎を教えて自信をつける;体育 考えて取り組む主体的学習;家庭 家族や子ども同士のかかわりを仕組む;道徳 学級と生活の実態と結びつけて)
事例研究 ハウツウ(教材研究 教科書研究を具体的に;授業案作成 指導書案を主体的に分析;導入の工夫 子どもの生活をゆり動かす;転換のポイント 予想とちがう展開への対応 ほか)
-
- 和書
- 混合男児