目次
第1章 山縣有朋と内務省
第2章 山縣内閣と地方自治―プロシア自治政の導入
第3章 地方改良運動に見る自治の性格
第4章 「嘉仁巡啓」に見る「視覚的支配」
第5章 「国民統制政策」の論理と展開
第6章 国際情勢の中の陸軍と社会―政治的独立の萌芽
第7章 陸軍の政治的独立の過程―「宇垣軍縮」と社会政策
第8章 国民統制政策の支配効果
著者等紹介
伊勢弘志[イセヒロシ]
1977年、大分県に生まれる。2001年、國學院大学文学部史学科卒業。2004年、桜美林大学国際関係学部修士修了。2011年、明治大学大学院文学研究科博士修了。博士(史学)。現在、明治大学文学部兼任講師(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
-
- 洋書
- AFROMANIE