目次
第1部 中国古代国家の社会編成論(荀子の国家論―分業論的社会編成論の形成;『呂氏春秋』上農篇蠡測―秦漢時代の政治的社会編成;清―六朝隋唐国家の社会編成論;小結―中国専制国家の政治的社会編成)
第2部 国家機構と政治的イデオロギー(『孝経』の国家論―秦漢時代の国家とイデオロギー;仁孝―六朝隋唐期の社会救済論と国家;『臣軌』小論―唐代前半期の国家とイデオロギー;小結―中国古代専制国家論)
第1部 中国古代国家の社会編成論(荀子の国家論―分業論的社会編成論の形成;『呂氏春秋』上農篇蠡測―秦漢時代の政治的社会編成;清―六朝隋唐国家の社会編成論;小結―中国専制国家の政治的社会編成)
第2部 国家機構と政治的イデオロギー(『孝経』の国家論―秦漢時代の国家とイデオロギー;仁孝―六朝隋唐期の社会救済論と国家;『臣軌』小論―唐代前半期の国家とイデオロギー;小結―中国古代専制国家論)