出版社内容情報
地球がかかえる問題、それは空気中の二酸化炭素が多すぎること。増えすぎた二酸化炭素は地球をおおい、大気の中に熱を閉じこめるため、必要以上に気温が上昇し、結果的に気候変動が生じて生き物に悪影響を与えてしまいます。この本では、自然による二酸化炭素削減のメカニズムを紹介し、さらに現代における人間の力にも地球環境を守る力があることを具体的に解説。これからの地球を守るために、私たちにできることを考えさせてくれる絵本です。
内容説明
海で、岸辺で、陸地で、地球は大きな力を発揮する。しかし、それだけでは足りない。これからも地球に助けてもらうには、わたしたちが地球の手助けをする必要がある。人間には、それができるだけのすばらしい力がある。
著者等紹介
リヴィ,デビー[リヴィ,デビー] [Levy,Debbie]
数々の賞を受賞している子どもの本の作家。おもな著書に、アメリカでベストセラーとなった『わたしは反対!社会をかえたアメリカ最高裁判事ルース・ベイダー・ギンズバーグ』(子どもの未来社)や、ボストングローブ・ホーンブック賞に輝いた『This Promise of Change』などがある。ワシントンDCのチェサピーク湾近くに在住
ボーズマ,アレックス[ボーズマ,アレックス] [Boersma,Alex]
科学関連の絵を得意とするシカゴ在住のカナダ人イラストレーター。国立自然史博物館、スタンフォード大学ホプキンズ海洋研究所、ウッズホール海洋研究所のほか、ニューヨーク・タイムズ、ナショナルジオグラフィック、ネイチャーなどにイラストを提供している
宮坂宏美[ミヤサカヒロミ]
弘前大学人文学部卒業(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
ヒラP@ehon.gohon
ころちくわ
みさどん
Midori Matsuoka
遠い日