戦争をやめた人たち―1914年のクリスマス休戦

個数:

戦争をやめた人たち―1914年のクリスマス休戦

  • ウェブストアに22冊在庫がございます。(2024年04月25日 14時56分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ A4変判/ページ数 32p/高さ 23X28cm
  • 商品コード 9784751531136
  • NDC分類 E
  • Cコード C8793

出版社内容情報

『この絵本の「あとがき」の絵を描いている時に、プーチン大統領のウクライナ侵攻が始まりました。まだ「戦争」を始める人間がいる現実に愕然としつつ、戦争よりも強い人のやさしさと想像力が描きたくて、絵を完成させました。』(鈴木まもる「制作ノート」より)

今から100年以上前の1914年、7月。ヨーロッパをはじめ、多くの国をまきこむ戦争がはじまりました。第一次世界大戦です。これは、戦争がはじまった5か月後の12月24日の夜に、フランスやベルギーにせめこむドイツ軍と、むかえうつイギリス軍との最前線で実際に起こったお話です。

内容説明

銃弾ではなく歌を。大砲ではなくサッカーを。兵士を変えた、一夜のできごと。戦場でほんとうにあった奇跡のような実話。

著者等紹介

鈴木まもる[スズキマモル]
1952年、東京に生まれる。東京藝術大学中退。画家・絵本作家・鳥の巣研究家。絵本・童話の挿絵など児童図書の絵をおもに描いている。2006年「ぼくの鳥の巣絵日記」(偕成社)で講談社出版文化賞絵本賞受賞。2015年「ニワシドリのひみつ」(岩崎書店)で産経児童出版文化賞受賞。2021年「あるヘラジカの物語」(あすなろ書房)で親子で読んでほしい絵本大賞受賞。絵画活動と並行して鳥の巣の研究をしている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

starbro

230
鈴木 まもる、2作目です。ウクライナ侵攻の今だからこそ読むべき絵本でした。前線で戦争をやりたがっている若者はいないと思います。 https://www.youtube.com/watch?v=GHn0VFB1CBM LOVE&PEACE2022/05/27

breguet4194q

166
実話であるという説得力がとても強い!現在行われている戦争の原因は、民族や地政学的な事など数多く挙げられます。その中でも大きなものは宗教問題ではないでしょうか。本来宗教のあるべき目的は「平和」だと思います。現実の世界では自分と違う宗教を認めないが故に、対立し、いがみ合ってます。この実話は、同じ宗教を持つ者たちが、戦争の愚かさを端的に教えてくれる本です。他者との違いを認める器の問題だと思うのです。100年前にできて、今できない訳がないと信じてます。2024/01/07

131
絵本。第一次大戦中の英軍と独軍の戦闘中にクリスマスを挟み、イブと当日だけ両国の兵士が仲良くなった実話。前提として、戦争は必要ないことは確かですが、昔の戦争って今と違って鉄線を挟んで敵同士が塹壕から撃ち合いを行う陸上戦で、大陸の戦い方ならではだと思いますが、無差別ではなく軍同士でまっとうに戦争していたんだなと改めて思いました。クリスマス以後戦闘が再開したけれど互いに思いやりながら戦ったのだとか。どうか今起こっている某国の戦争が早く終わりますように。2022/06/01

アキ

107
1914年第一次世界大戦で12月24日の夜にドイツ軍とイギリス軍の間で本当にあった話し。お互いにキリスト教だったから、またドイツ語をわかるイギリスの兵士がいたからできたこと。でも戦争はこれで終わりとはなりませんでした。現在ウクライナとロシアの前線の兵士も本当はそうしたくても、戦争というシステム上やめることはできないようになっている。人間はそういう社会の仕組みを作って生きてきた。2022/07/21

☆よいこ

95
絵本、読み聞かせ10分。1914年7月に第一次世界大戦がはじまった。イギリス、フランス、ロシア、日本などの連合国軍と、ドイツ、オーストリアなどの同盟国軍が戦った。5か月後の12月24日の夜、ドイツ軍とイギリス軍が向かい合う最前線で、兵士たちは塹壕に潜みにらみ合っていた。若い兵士が耳をすましていると敵軍からクリスマスの歌が聞こえてくる。言葉はわからなくても音楽がわかる。お互いにクリスマスの歌を歌い合った兵士たちは翌朝25日クリスマス、手を取り合い、一緒にサッカーをした▽この星に、戦争はいりません。2023/12/20

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/19650505
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。