- ホーム
- > 和書
- > 児童
- > 学習
- > 文明・文化・歴史・宗教
内容説明
西部劇のヒーロー、カウボーイ。しかし、実は彼らは、銀幕のイメージとはかけはなれた存在だった…?!アメリカでカウボーイが活躍した19世紀後半を中心に、「人と牛」、そして「人と馬」の歴史をビジュアルでたどる異色の歴史ガイド。貴重な馬具、銃も多数掲載。
目次
カウボーイとは何か?
チャルロとバケーロ
最高の馬
新旧の鞍
馬に鞍をつける
北米のカウボーイ
カウボーイハット
カウボーイの服装
ブーツと拍車
オーバーズボン
牧場での生活
牛と焼き印
群れから牛を切り離す
峠のわが家
牛追いの旅
法と秩序
ガンとガンマン
六連発銃
南米のガウチョ
カマルグのガルディアン
オーストラリアのカウボーイ
カウガール
カウボーイ文化
ロデオのスリル
著者等紹介
高荷義之[タカニヨシユキ]
イラストレーター。1935年、群馬県に生まれる。歴史もの、動物を主として描く。ウェスタンには造詣が深く、たびたびイラストや解説文を発表している(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
-
- 和書
- CGでバイオ分子をみる