• ポイントキャンペーン

古城事典

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ A4判/ページ数 64p/高さ 29cm
  • 商品コード 9784751523247
  • NDC分類 403.8
  • Cコード C0301

内容説明

城はどのようにして建てられたのか?その背景と城内での生活をビジュアルに再現。当時の人びとの知恵と技術をわかりやすく解き明かします。

目次

城とはなにか
初期の城
大きな塔(主塔)
同心型城郭
ロワール河畔の城
スペインの城
ドイツの城
礼拝堂
城攻め
兵士と飛び道具〔ほか〕

著者等紹介

森岡敬一郎[モリオカケイイチロウ]
1922年、東京に生まれる。1947年、慶應義塾大学文学部史学科卒業。その後、慶應義塾大学教授、創価大学教授を歴任。慶應義塾大学名誉教授、創価大学名誉教授。英国王立歴史学会会員(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ドワンゴの提供する「読書メーター」によるものです。

Nat

30
図書館本。城の構造やその他諸々を解説。何故か日本の城も載っていた。城だけでなく城の家畜や糸紡ぎと織物などの関連事項についても解説されていたので、色々想像できて楽しかった。2022/08/03

3
ファンタジー本を読み解くのに手元に有ると便利だと思います。これ系の本は簡易的な服装辞典を持ってたり立ち読みしてみたりするけど、これは写真入りでとっても詳しい。素敵。特に余り本の無い(気がしてる)武器や道具類の詳しさは素晴らしい。万能な武器なんて無いんだなぁ。ライター版のタロットと見比べるのもオススメ。

千秋けん

2
このシリーズは図解入りでシンプル。ポイント押さえているのでとてもわかりやすい2012/01/06

MISTY

2
楽しむための本。ヨーロッパ各国の城の違いや、城の歴史についてわかりやすく解説した本は少ないのでは?これはまさにその一冊。2010/11/21

南野

1
中世の城について。衣食住、建設方法、武器。 木こり、鍛冶屋、糸巻き、クロスボウ、カタパルト。家畜、ロングホーン種の牛や羊。2022/05/25

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/270452
  • ご注意事項

最近チェックした商品