• ポイントキャンペーン

結晶・宝石図鑑

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ A4判/ページ数 63p/高さ 29cm
  • 商品コード 9784751523025
  • NDC分類 403.8
  • Cコード C0301

出版社内容情報

結晶の定義と鑑定法、クォーツの時計が動く原理、誕生石の由来・・・。結晶と宝石の神秘的な世界を知る第一歩にぴったりの博物図鑑です。一般には公開されてない貴重な標本の写真も多数掲載!  小学校高学年~中学生

内容説明

“結晶=透明なもの”と思いこんでいませんか?知られざる結晶の真の姿が、この1冊に!自然がつくりだすさまざまな色、さまざまな形の結晶、そして結晶を加工し、芸術まで高めた宝石…その神秘的な世界を知る第一歩にぴったりの博物図鑑です。一般には公開されていない貴重な標本の写真も多数掲載。

目次

結晶とは何か
結晶の世界
天然の美
結晶(その外側;その内側)
結晶の色
結晶の鑑定
自然の成長
いろいろな集合体
採掘と精製
人工結晶〔ほか〕

著者等紹介

伊藤恵夫[イトウヨシオ]
1958年東京都生まれ。国立科学博物館地学研究部古生物第三研究室(古脊椎動物)技術補佐官(非常勤)を経て、1996年東京芸術大学大学院博士後期課程(美術解剖学講座)修了。現在、同講座助手(非常勤)。博士(美術)ブラックヒルズ地質学研究所(USA)アドバイザー
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

やどかり

20
子供の頃宝石が大好きで、新聞にはさまれた宝飾品の折り込みチラシをずっーと眺めてた。いろんな宝石を見れたし、宝石の歴史も載っていておもしろかった。ダイヤモンドの原石を見つけるのは至難の技だー。2016/07/16

こぽぞう☆

19
息子が貴石や鉱物が好きなので、図書館で借りてさらっと写真中心に流し読み。2016/05/29

TOMO

0
透明キラキラばかりではないことがわかる。きれいな写真をじっくり眺められる。自分の誕生石なども見ていた2019/05/30

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/213355
  • ご注意事項

最近チェックした商品