内容説明
はなびらが、テーブルのうえにおともなくおちてきます。おかにゆきがふってきます。かげがしずかにおりてきます。しぜんのなかで「おちてくるもの」や「ふってくるもの」。それはあたりまえのことのようでじつはとってもすてきなこと!『どろんこハリー』の名コンビ、ジオンとグレアムのデビュー作、はじめての邦訳!1952年度コルデコット・オナー賞受賞作品。
著者等紹介
ジオン,ジーン[ジオン,ジーン][Zion,Gene]
1913年、アメリカ、ニューヨークに生まれる。ニューヨークのプラット・インスティテュート卒業後、エスクワイアー出版社で広告デザインの仕事をし、その後、CBS、コンド=ナスト出版社に勤める。1940年から亡くなる1975年までは、フリーライター・デザイナーとして活躍した
グレアム,マーガレット・ブロイ[グレアム,マーガレットブロイ][Graham,Margaret Bloy]
1920年、カナダ、トロントに生まれる。トロント大学卒業後、ニューヨーク大学とニュー・スクール・ソシアル・リサーチで学ぶ。1948年、ジオンと結婚。1952年、ジオンにとってデビュー作となる『あっおちてくるふってくる』で、コルデコット・オナー賞を受賞
まさきるりこ[マサキルリコ]
1937年、長崎市に生まれる。慶応義塾大学図書館学科卒業後、ボストンのシモンズ・カレッジの大学院で図書館学を学び、その後、ニューヨーク公共図書館児童室に勤務。帰国後、アメリカンスクールの図書館に勤務し、1968年、神戸市で家庭文庫「鴨の子文庫」を開く。財団法人東京子ども図書館理事。神戸市在住
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
Hideto-S@仮想書店 月舟書房
Natsuki
p.ntsk
かおりんご
アナクマ
-
- 和書
- マハトマ・ガンジー