出版社内容情報
グーたらネコだとばかり思っていたフレッドには、もうひとつの顔があった!フレッドが死んだ夜、はじめて明かされた信じられない事実。はじめは半信半疑だったソフィーとニックの姉弟も、信じざるを得ない不思議で愉快なできごとに遭遇します。そして次の朝、もっと不思議なできごとが・・・! 幼児~小学校中学年
内容説明
フレッドが死んだ夜、はじめて明かされた信じられない事実…!ぐーたらネコ、フレッドのもうひとつの顔とは?知られざるネコの世界を描いたユーモラスな絵本。
著者等紹介
シモンズ,ポージー[シモンズ,ポージー][Simmonds,Posy]
1945年、イギリスのバークシャーに生まれる。パリのソルボンヌ大学やロンドンで美術を勉強した後、タイムズ紙、コスモポリタン誌などに、イラストや漫画を発表。1977年から10年間続いたガーディアン紙の連載は、特に好評を博した
掛川恭子[カケガワヤスコ]
1936年、東京に生まれる。津田塾大学卒業後、児童文学の翻訳にあたる
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
キラ@道北民
34
「十歳までに読んだ本」を読んで、娘と借りてきた。コミック絵本で、飼い猫フレッドが亡くなるところから始まる物語だけど、賑やかに送り出す様子は、きっと子供たちにも死が悲しいものだけじゃないと伝わるあたたかなものだった。2019/02/17
hnzwd
14
飼い猫フレッドが死んでしまい、悲しむ姉弟。昼間は寝ているだけだったフレッドには秘密があって。。まんがみたいなコマ割りと優しい絵が楽しい。わくわくできる絵本。2022/11/24
ひつじ
12
わいわいしているお葬式のシーンに泣きそうに。 なんてことのないぐーたらな飼い猫フレッドが死に、寂しさを感じる姉弟は夜中、フレッドのお葬式が行われている事に気づく。 人が知らないだけで、フレッドは世界一有名な猫だったのです。 お別れは悲しいけれど、姉弟が次の日を笑って迎えられてよかったです。2017/12/01
チェアー
9
だれにでも、隠された顔(夜の顔)はあるのです。2018/03/11
けんちゃん
8
中島京子さんの「えほん」紹介作品。家族に愛されて死んだネコのフレッド。実は「ねこの」世界一有名なネコ、スターでした。たくさんのネコが集まって、フレッドのお弔い。「みまかりしとものおともだち」(こういう言葉がさらっと使われている作品って大好きです!)としてソフィーとニックも参列します。ネコってミステリアスな部分を持っているのですね。飼い主の知らない世界がちゃんとあるのですね。「うちのなまくらさん」と共通項がありますが、こちらの方がコミカルです。2010/12/28