内容説明
昔からつたわる生活に役立つ知恵や、人生の教えを説いたことばを「ことわざ」という。よく使われることばがでているよ。おぼえておいて使ってみよう。
目次
悪事千里を走る
浅い川も深くわたれ
足もとから鳥が立つ
頭かくして尻かくさず
暑さ寒さも彼岸まで
あとは野となれ山となれ
あぶはち取らず
雨だれ石をうがつ
雨降って地かたまる
ありの穴から堤もくずれる〔ほか〕
著者等紹介
すがわらけいこ[スガワラケイコ]
新潟大学卒業。イラストレーションの仕事で雑誌や書籍を中心に幅広く活躍している(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。