出版社内容情報
むしゃくしゃ家族は、いつもむしゃくしゃ。幸せなんて、知りません。でも、そんな一家をにっこりさせるものがやってきました!その正体は…!? 「フランシス」シリーズ著者の隠れた名作が初邦訳。幸せを知った家族の最高の笑顔に心があたたまります。 幼児~小学校低学年
内容説明
むしゃくしゃかぞくはいつもむしゃくしゃ。ぶったり、けったり、つきとばしたり、けんかばかりしてくらしています。ところが、そんなかぞくのもとへ、あるひふしぎなものがやってきて…「フランシス」シリーズの著者のかくれた名作、待望の初邦訳。
著者等紹介
ホーバン,ラッセル[ホーバン,ラッセル][Hoban,Russell]
1925年、アメリカのペンシルバニア州生まれ。第2次世界大戦従軍後、8年間フリーのイラストレーターとして活躍。その後、本格的に作家活動に入る
ホーバン,リリアン[ホーバン,リリアン][Hoban,Lillian]
1925年、アメリカのペンシルバニア州生まれ。大学時代に知りあったラッセル・ホーバンとの共同作品「フランシス」シリーズなど、作品多数
福本友美子[フクモトユミコ]
慶応義塾大学文学部卒業。公共図書館勤務を経て、現在はフリーで児童書の研究、評論、翻訳、書誌作成などをする。立教大学講師
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ドワンゴの提供する「読書メーター」によるものです。
chiaki
45
          
            大好きな『フランシス』シリーズのコンビによる1冊。むしゃくしゃかぞくのビジュアルがなんとも言えずツボ♡ママの作る“砂と砂利のスープ”から始まり、むしゃくしゃの連鎖は止まらない!!!朝から晩まで、一年中ずっとむしゃくしゃ。ある日やって来た“ふわふわぽわん”のおかげで、一家に初めてのにこにこが訪れます♡なんだか得体のしれない“ふわふわぽわん”なるものに、すごーく心ときめかされます!ハッピーな気持ちは、周りのみんなも幸せにするよね。シャーロット・ゾロトウの『なかなおり』のような感じ♪2021/05/27
          
        ベーグルグル (感想、本登録のみ)
43
          
            とても好みでした。24時間いつもむしゃむしゃしている家族。しかしある時やってきた「ふわふわぽわん」。そしたらむしゃむしゃ家族にも変化が・・。読み進めるうちに幸せな気持ちにります。うちにもずっと「ふわふわぽわん」に居てもらいたいな。2019/12/11
          
        花林糖
17
          
            (図書館本)砂と砂利のお粥、小枝と小石のスープにビックリ。何故それをずっと食べていたのか不思議です。むしゃくしゃ家族よりもにこにこ家族の方がいいよね。2020/03/10
          
        ほんわか・かめ
15
          
            いつもしかめっ面のむしゃくしゃかぞく。気持ちは伝染する。家族の中に笑顔をもたらす存在って偉大だ。〈2003/あすなろ書房〉
          
        いっちゃん
13
          
            砂と砂利のおかゆ(笑)ふわふわぽわんが来る前に、それはやめればよかったね。不味いに決まってる(笑)2019/11/27
          
        - 
                
- 洋書
 
 - Play-Making
 
- 
                
- 洋書
 
 - Human Punk
 


              
              

