- ホーム
- > 和書
- > 教育
- > 特別支援教育
- > 知的障害・発達障害等
出版社内容情報
わかりやすい図解と楽しい絵で、ページをめくっているうちに自然と手話に親しむことができます。巻末には50音の指文字表付。 小学校低学年~中学生
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
ぼりちゃん
29
講師だった時から よく活用していた絵本。保育園や小学校や児童館に行くたびおすすめしていた手話絵本で、子どもにも大人にもおすすめできる良い本だと思う。 最近はCGや動画がものすごい勢いで充実してきているので、わかりやすさでは負けてしまうかもしれない。それでも とっかかりの良さとしては良書だと思います。 児童クラブに子を迎えに行くと、最近はみんな「ロシア」や「ウクライナ」の手話を知りたがります。「プーチン」もね。楽しそうに手話で遊ぶ子どもたちを見てると、この平和がずっと続いてほしいと そう願いました。2022/04/10
西川明子
0
感情、行動、色についての手話をイラスト付きで解説している。赤ちゃん手話の語彙のために大変参考になった。2015/01/04