出版社内容情報
ボート遊びをする仲よし5人組。転覆しないよう気をつけて乗りこむが…。オーストラリア最優秀児童図書賞を受賞した楽しい絵本。 幼児~小学校中学年
内容説明
1983年度オーストラリア最優秀児童図書賞受賞作品。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
遠い日
10
ボートが沈んだのは動かせない事実。乗り込んだ順番、乗り込み方、注意したようす、誰も悪くないけれど、最初から「あー、無理無理、無理だからもう!」と、読み手にはらはらをおっかぶせてくる感じ、たまりません。損なクジを引いた感じのあの子が不憫。2017/08/09
ツキノ
10
図書館の書庫の絵本を読もうキャンペーン・28 おとぼけマッギーさんシリーズのパメラ・アレンの作品。1983年度オーストラリア最優秀児童図書賞受賞作品。ユーモアあり、ちょっとアタマを使うオチ。二本足で歩く動物たちに味がありすぎるw2017/05/07
退院した雨巫女。
10
《市役所》誰のせいといわれても、重量や人員オーバー?とにかくみんな…悪い。2014/09/01
みー
7
図書館にはなくて他館より。最初に結果があり、なぜそうなったのかを・・過去を振り返りながら検証していく・・・かんじなのだが・・もはや最初から、危ないだろう??無理だろう??とハラハラドキドキ・・結果が分かっても、そうだったのね―と言うよりは・・言わんこっちゃない!!って感じ。でも、それが面白い!!!なかなかない感じの絵本で楽しめた。2016/12/01
ぬのさと@灯れ松明の火
5
誰のせいと云われても(^_^;)2014/08/26
-
- 和書
- 中世の王朝社会と院政