内容説明
いざロマンの西域へ。過酷な大自然、悠久の歴史、広大な砂漠の海、先人たちの足跡を辿るオアシスルートの全域踏査紀行。
目次
序 いざ西域へ
第1章 河西回廊
第2章 ジュンガル・アルタイ・天山北路東部
第3章 天山北路西部と天山の旅
第4章 天山南路
第5章 タクラマカン砂漠の縦断
第6章 西域南道
西域へのロマン―あとがきにかえて
著者等紹介
松本〓夫[マツモトユキオ]
昭和4年福岡県北九州市戸畑区生まれ。昭和27年九州大学理学部地質学科卒業、同大学、長崎大学、山口大学を経て平成4年定年退官。現在、山口大学名誉教授。理学博士。昭和20年から登山を初め、九州山小屋の会、筑紫山岳会を経て、現在、しんつくし山岳会、日本ヒマラヤ協会、日本山岳会、日本自然保護協会などに所属。日本山岳会福岡支部長、日本高山植物保護協会評議員、同九州副支部長、飛騨自然史学会副会長などを歴任
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
-
- 和書
- 初級建築構造力学演習