都会を離れて古民家暮らしはじめました

個数:
  • ポイントキャンペーン

都会を離れて古民家暮らしはじめました

  • 牛尾 篤【著】
  • 価格 ¥1,870(本体¥1,700)
  • 亜紀書房(2024/05発売)
  • ゴールデンウィーク ポイント2倍キャンペーン対象商品(5/6まで)
  • ポイント 34pt
  • ウェブストアに1冊在庫がございます。(2025年04月30日 21時14分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ 46判/ページ数 188p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784750518398
  • NDC分類 365
  • Cコード C0095

出版社内容情報

?住み慣れた東京を離れて山口に移住

古民家を自宅兼焼き菓子屋として改築・起業した著者による〈地方移住のススメ〉。



?「地方移住」「ダブルワーク」「スモールビジネス」

セカンドライフを模索するシニア層から、キャリアチェンジを機に移住を考えたい?に送る!



?経験者ならではの目線で語る〈実用的なエッセイ〉

移住に至るまでの様々な悩み、移住や開業にあたっての注意点、「トカイナカ(地方の都会)」暮らしの醍醐味、地域に溶け込むために心がけることなども網羅。



**********



〈仕事や今の暮らしに悩んだら、移住して、??を再スタート〉



お気に入りの町で、深く息をして、のんびり日々を送る―-そんな暮らし、してみませんか?

内容説明

心も仕事も軽やかになる次の暮らし方。勇気を出して住み慣れた東京から山口へ。古民家を自宅兼焼き菓子屋として改築・起業した著者による、地方移住のすすめ。

目次

1 このまま東京で暮らしていって幸せだろうか?
2 二つの挑戦 ヘルパー二級の油絵画家
3 移住を決めるまでに考えたこと
4 移住先で、起業する
5 事業を拡大する 二号店の立ち上げ
6 さらなる挑戦 岡本太郎現代芸術賞
7 移住を考える人へ 地方に「根ざす」ために
8 歴史の町山口、日々の暮らし

著者等紹介

牛尾篤[ウシオアツシ]
1958年島根県生まれ。84年に多摩美術大学油絵科を卒業後、オーストリアの国立ウィーン応用美術大学にて、ボルフガング・フッターに師事。88年に帰国後は、東京/名古屋/京都などでの展覧会を中心に数多くの装・挿画、イラストの仕事に携わる。2006年より銅版画から油彩に技法を変え、新たな表現で作品を発表、活動拠点を山口に移し、大内毛利景観保存地区にある築130年の日本家屋にて制作している。2017年山口県美術展覧会優秀賞、2021年岡本太郎現代芸術賞特別賞受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

りょう

6
ベーカリー勤めの奥さんとイラストレーターのオットさんが、50代になって東京から山口市内の古民家に移り住んで焼菓子店を始める話。地方でパン屋さんとかお蕎麦屋さんとかカフェや焼菓子店など移住者が始めた店ってよく見ます。その一つかなあ。オットさんの著作なんだけど、焼菓子店では、下働きをしながら、まず65歳で運転免許をとり(笑)、絵のコンテストにも出したり、挑戦し続けてるところが、いいな。2024/06/10

じんこう

3
偶然読むことになった本。イラストなど芸術関連の仕事をしている夫とお菓子作りが趣味の奥さんが山口に移住して焼き菓子屋を始め暮らしていく話。よくある移住話ではある。折角芸術家の著書なので言葉で説明するより、もう少しイラストや写真、間取り図などあると分かり易かったのではないかと思う。2024/07/16

meiko37

3
あまり土地勘のない地域への移住そして、お店を開く。チャレンジャーだなと思った。 わたしは、するなら、Iターンだな。2024/05/15

ササーキー

1
まあまあ。楽しさは伝わってきました。2024/06/18

咲穗

0
地元のお菓子屋さんの移住ストーリー。 ここのお菓子、美味しいのです2024/08/15

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/21908893
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品

松戸MAX 6
  • 電子書籍
松戸MAX 6