亜紀書房翻訳ノンフィクション・シリーズ<br> 地下世界をめぐる冒険―闇に隠された人類史

個数:
電子版価格
¥2,420
  • 電子版あり
  • ポイントキャンペーン

亜紀書房翻訳ノンフィクション・シリーズ
地下世界をめぐる冒険―闇に隠された人類史

  • ウェブストアに2冊在庫がございます。(2025年05月02日 05時46分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ 46判/ページ数 300p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784750516592
  • NDC分類 510
  • Cコード C0095

内容説明

ニューヨークの地下鉄、パリの地下納骨堂、アボリジニの聖地、カッパドキアの地下都市、マヤ人洞窟など、世界中の「光なき世界」を渉猟し人類の歴史と闇への畏怖に思いを馳せた比類なきノンフィクション。

目次

第1章 地下へ―隠されたニューヨーク
第2章 横断―パリの地下納骨堂
第3章 地球深部の微生物―NASAの野望
第4章 赤黄土を掘る鉱夫たち―アボリジニの聖域
第5章 穴を掘る人々―もぐら男とカッパドキア
第6章 迷う―方向感覚の喪失が生む力
第7章 ピレネー山脈の野牛像―旧石器時代のルネサンス
第8章 暗闇―「創世記」の闇と意識変容
第9章 儀式―雨を求め地下に下りたマヤ人

著者等紹介

ハント,ウィル[ハント,ウィル] [Hunt,Will]
アメリカ出身。雑誌社の記者を経てノンフィクション作家に。ニューヨーク大学パブリックナレッジ研究所客員研究員。トーマス・J・ワトソン財団、ニューヨーク芸術財団、ブレッド・ローフ作家協議会、マクダウェル・コロニーから奨学金および補助金を授与される。『地下世界をめぐる冒険―闇に隠された人類史』が初の著書

棚橋志行[タナハシシコウ]
1960年三重県生まれ。東京外国語大学英米語学科卒。出版社勤務を経て英米語翻訳家に(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

この商品が入っている本棚

1 ~ 1件/全1件

最近チェックした商品