となりの国のものがたり<br> 誰にでも親切な教会のお兄さんカン・ミノ

個数:
電子版価格
¥1,870
  • 電書あり

となりの国のものがたり
誰にでも親切な教会のお兄さんカン・ミノ

  • 提携先に在庫がございます【僅少】
    通常、5~7日程度で出荷されます。
    ※納期遅延や、在庫切れで解約させていただく場合もございます。
    (※複数冊ご注文はお取り寄せとなります)
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷予定日】
    通常、5~7日程度で出荷されます。

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫状況は刻々と変化しており、ご注文手続き中やご注文後に在庫切れとなることがございます。
    ◆出荷予定日は確定ではなく、表示よりも出荷が遅れる場合が一部にございます。
    ◆複数冊をご注文の場合には全冊がお取り寄せとなります。お取り寄せの場合の納期や入手可否についてはこちらをご参照ください。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ 46判/ページ数 319p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784750516288
  • NDC分類 929.13
  • Cコード C0097

内容説明

ネット古書店でエゴサをしていたら、サイン入り自作が売りに出されていることに気づいた作家「イ・ギホ」。しかも他の作家の本より格安、酷評のコメント付きだった。悶々として眠れぬ彼は、出品者に直接会おうとはるばるでかけるのだが…。(「チェ・ミジンはどこへ」)。「あるべき正しい姿」と「現実の自分」のはざまで揺れ、引き裂かれるふつうの人々を、ユーモアと限りない愛情とともに描く傑作物語集。

著者等紹介

イギホ[イギホ]
1972年、江原道原州市生まれ、秋渓芸術大学文芸創作学科卒業、明知大学文芸創作学科大学院で博士課程を修了。1999年に短篇「バニー」が『現代文学』に当選してデビュー。2010年に李孝石文学賞、2014年に韓国日報文学賞、2017年には『誰にでも親切な教会のお兄さんカン・ミノ』に収録されている「ハン・ジョンヒと僕」で黄順元文学賞と名だたる文学賞を受賞。人間を見つめる優しい眼差しと卓越したユーモア感覚、多彩な「語り」の文体で注目を集め、2000年代を代表する新世代作家となる。現在は光州大学文芸創作科の教授を務めながら創作活動を行っている

齋藤真理子[サイトウマリコ]
1960年新潟生まれ。『カステラ』で第1回日本翻訳大賞受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

星落秋風五丈原

48
表題作も主人公に対して随分と辛らつだ。カン・ミノは(恐らく)どこにでもいる韓国男性で特にイジワルなわけではない。かつて教会で教え導いていたユニがイスラム教に改宗したというので相談を受け、何年かぶりに会いに行く。しかしミノの一言ひとこと、“会いに来た”時のやり方がユニを傷つける。語り手がミノなので、勿論彼にはユニの気持ちは全く分からない。しかし読者にはユニの端々から零れる言葉で、何に傷ついたかわかる。そしてミノが原因に一生思い当たらない類の人物であることも。スパダリを韓流で供給する前に通貨危機は起きていた。2020/02/17

りつこ

44
全編通じて描かれているのは「恥、羞恥」とあとがきにあり、なるほど…と思ったのだが、根底には「正しくありたい」という道徳心があるように感じる。ダメなところや弱いところもあるけどそれが人間らしさだよね、と受け入れる姿勢はなくて、そのダメさを冷徹に見つめている。ユーモアもたっぷりで軽い筆致で描かれているけど、あはは…と笑えない。「恥」の意識は日本人にも馴染みのあるものだけに、チクチクと胸を刺す痛みを感じた。善良な人の行動に感じる苛立ち。邪悪さを警戒して逃げてしまう弱さ。苦いけれどとても面白かった。2020/04/13

あさうみ

42
読み始め2ページくらいで吹き出すユーモアと、思わず考え込む重さのバランスがいい。情けなく、良かれと思っていたことが仇になる…器用に上手く生きていける人間なんかいないよね。でも生きていこうよと背中を撫でられ、落ち込んだ気分がちょっと上向きになる。 2020/02/02

あじ

36
韓国文学を四十冊ほど読んできたが、これまでとだいぶ毛色の異なる作家だった。書くに値する思想と他者へのまなざしで成り立つ短篇群は、読者に思索の余地を十二分に与えている。うかうかしてられないぞ、日本の若手作家たちよ。この完成度(主張)を見くびってはならない。2020/03/05

M H

24
すごく良かった!!作者自身を思わせる語り手のユーモラスで気弱な姿の奥に「あるべき自分(でも無理)」、「こんなこと言ったら大人げない、恥ずかしい(でも言っちゃう、あぁ)」が貼りついている。冒頭に収録の自分の本が酷評&安値で売られている「チェ・ミジンはどこへ」からしてこの悶々とした感じが愛らしい。ほかの収録作も柔らかい語り口で「正しさ」を捨てられずに起こることを突き放しすぎず、でも直視せざるを得ないように描かれている。2020/11/29

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/15057447
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。