出版社内容情報
アメリカでは独立型起業家という、新しい起業家集団が登場している。彼らが展開する事業は、最小限の投資で、創業者が会社を100%所有し、1~6人で運営されている。本書ではその独立型起業家について紹介する。細谷功氏監修。
内容説明
最小限の投資で事業を始めている。1~6人の小人数で会社が運営されている。といって、小規模事業を目指しているわけではない。個人の力を最大限に増幅させ、超組織で大きく仕事をするための、リアルですぐ役に立つ起業指南書。
目次
フリーランスでもフリーエージェントでもなく
GO‐IT‐ALONE起業で成功するための法則
起業家に味方する事業環境への一大転換
アイデアは自分の得意分野でこそ生きる
ビジネスシステムを創造する方法
起業家の英雄神話に惑わされるな
フリーランスやフランチャイジーにならない理由
極限までのアウトソーシングとその管理法
創意工夫に富む企業から得る教訓
企画した事業を評価する11のテスト
会社勤めをやめるタイミング
ベンチャーキャピタルが役に立たない理由
「必ず起こる過ち」から学ぶ
GO‐IT‐ALONE起業とは、「突然ひとりになる」こと
「不安」は敵である
著者等紹介
ジャドソン,ブルース[ジャドソン,ブルース] [Judson,Bruce]
イェール大学経営大学院専任研究員。アメリカを代表する、マーケティングと起業の専門家である。IT技術によってビジネス環境を変える研究の第一人者。イェール大学ロースクールで法務博士(J.D)、同大学経営大学院で経営学修士(MBA)を取得。2012年まで同大学起業研究所の客員起業家として活動した
細谷功[ホソヤイサオ]
ビジネスコンサルタント。1964年、神奈川県に生まれる。東京大学工学部を卒業後、東芝を経てコンサルティングの世界へ。米仏日系コンサルティング会社を経て、2009年よりクニエのマネージングディレクターとなる。2012年より同社コンサルティングフェロー(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
mura_ユル活動
カモメ