内容説明
あやしい浄水器・インチキな販売手口を公開。水道水に含まれる有害物質がわかる。ろ材や浄水器のタイプをくわしく解説。性能の見分け方のポイントを紹介。取り付け方のコツがよくわかる。メンテナンスもバッチリ。
目次
1章 あやしい水がいっぱい
2章 販売・セールス騙りの手口
3章 水道水に入り込む有害物質
4章 こんなときは、水にご注意
5章 いろいろな「ろ材」を比較する
6章 さまざまな浄水器のタイプ
7章 浄水器選びのポイント
8章 取り付けられるかどうかを見る
9章 失敗しない取り付け方
10章 上手な使い方とメンテナンス
著者等紹介
池裕次郎[イケユウジロウ]
慶応義塾大学大学院(電気)修了。技術コンサルタント。(株)東芝、(株)ゼンケンを経て、アイク生活環境研究所所長。(財)電気安全環境研究所(JET)技術専門家。家庭用浄水器試験方法JIS原案作成委員会委員。専門は、浄水器、空気清浄機、暖房機など。優良技術、優良商品の普及活動に取り組んでいる(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。