うまくいく人は筋がいい―ビジネスで“この人”ならといわれる条件

個数:
  • ポイントキャンペーン

うまくいく人は筋がいい―ビジネスで“この人”ならといわれる条件

  • 奥谷 禮子【著】
  • 価格 ¥1,650(本体¥1,500)
  • 亜紀書房(2008/09発売)
  • ゴールデンウィーク ポイント2倍キャンペーン対象商品(5/6まで)
  • ポイント 30pt
  • 提携先に在庫がございます【僅少】
    通常、5~7日程度で出荷されます。
    ※納期遅延や、在庫切れで解約させていただく場合もございます。
    (※複数冊ご注文はお取り寄せとなります)
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷予定日】
    通常、5~7日程度で出荷されます。

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫状況は刻々と変化しており、ご注文手続き中やご注文後に在庫切れとなることがございます。
    ◆出荷予定日は確定ではなく、表示よりも出荷が遅れる場合が一部にございます。
    ◆複数冊をご注文の場合には全冊がお取り寄せとなります。お取り寄せの場合の納期や入手可否についてはこちらをご参照ください。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ A5判/ページ数 195p/高さ 20cm
  • 商品コード 9784750508092
  • NDC分類 159
  • Cコード C0033

出版社内容情報

つねにビジネスの先端を走り続ける著者が、成功のためには、これだけは欠かせないというビジネスルールを、幾多の経験の中から説く本。

内容説明

「品格」より大事なのは「筋」である。筋が読めないは成功しない。

目次

1章 筋悪の人は成功しない(外見?中身が大事に決まってる;結局は、筋を通す人が信頼される;ビジネスのギブ&テイクは“仁義”の世界である ほか)
2章 筋のいい人の仕事術・発想法(挨拶ができればビジネス危うからず;機転の利かせ方のうまい人、へたな人;情報不足ではない、発信不足である ほか)
3章 プロは筋の押さえ方が違う(明日もその常識で通じますか?;私の最も苦手なタイプ―恐るべし、常識人パワー;私が投資するなら、こんな人がNo.1! ほか)

著者等紹介

奥谷禮子[オクタニレイコ]
兵庫県神戸市生まれ。甲南大学法学部を卒業し、日本航空に入社。国際・国内線を3年、VIP送迎ルームで4年勤める。82年に女性ばかり7人で、人材プロデュースの会社「ザ・アール」を設立。86年、経済同友会初の女性会員となる。同年、西武セゾングループの「ウイル」社長を兼任。現在、カルチュア・コンビニエンス・クラブ(株)社外取締役、(株)ローソン社外取締役を務める(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

ポコ

0
自分の足で立って、自分の心に照らして考える。普通のことができなくなってる人が多いって事だと思う。私自身も、若い頃は純粋に仕事がうまくいくと楽しかったはずなのに、最近、頑張りすぎじゃない?とか、みんなと同じ程度でいいとか、なんだろう、へんな声が聞こえてくることがある。退化?老化?なんだか、意識しないと、自分がダメな方へ流れそうで、本を読んだりして、時々それに気づくと、すごく怖い。こんなこと、若い頃は当たり前だったじゃん、ってことをほうほうと思いそうな私。・・・年取っても頑張っている人はたくさんいるんだ。初心2012/11/07

奇人な鬼神

0
筋を通す。自分も反省しなくてはいけないですね。2009/04/08

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/141083
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品