- ホーム
- > 和書
- > 芸術
- > 芸術・美術一般
- > 芸術・美術一般その他
目次
序 韓国と日本・私の二つの祖国―昨日と今日 そして明日
悲運の画家・〓良奎(1928~不詳)
祈りと求道の芸術家・全和凰(1909~1996)
韓国人の故郷・姜鳳奎(1935~2021)
「湖畔のほとりから」・郭仁植(1919~1988)
一筋の光を残して・文承根(1949~1982)
天国と地獄とその中間の絵画・呉日(1939~2014)
病状六尺・孫雅由(1949~2002)
“自画像”に1世の魂・宋英玉(1917~1999)画伯を悼む
余白の芸術、李禹煥(1936~)展に寄せて
「無意味の意味」郭徳俊(1937~2025)展に寄せて
高三権(1935~2015)「一道」展によせて
伝説の舞姫・崔承喜(1911~1969)
天上の弦、在日の虹・陳昌鉉(1929~2012)
木地山こけし・阿部平四郎(1925~2013)
追想・呉承潤(1939~2006)画伯
「流れのままに」悲運の王妃・李方子(1901~1989)
現代美術家・金珠映(1948~)
木刻連作版画『花岡ものがたり』
河正雄コレクション ベン・シャーン展に寄せて〔ほか〕
著者等紹介
河正雄[ハジョンウン]
1939年生まれ。高校卒業まで秋田県で育つ。2003年、朝鮮大学校(韓国)美術学博士学位授与。2007年、同大学校デザイン大学院招聘客員教授。宝冠文化勲章(韓国、2012年)、紺綬褒章(日本、2023年)、霊岩王仁文化祝祭王仁賞(韓国、2025年)、仁川広域市李慶成芸術理論家賞特別賞(韓国、2025年)などを受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。



