ポストヒューマニズムデザイン

個数:
  • 予約

ポストヒューマニズムデザイン

  • ご予約受付中
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷予定日】
    ◆通常、発売日にウェブストアから出荷となります。
    ◆指定発売日のある商品は発売前日にウェブストアから出荷となります。
    ◆一部商品(取り寄せ扱い)は発送までに日数がかかります。

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆表示の発売日や価格は変更になる場合がございます。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
    ◆ご予約品は別途配送となります。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ 46判/ページ数 392p
  • 商品コード 9784750359526
  • NDC分類 501.8
  • Cコード C0036

出版社内容情報

人間中心のデザインはこれまで気候変動や環境破壊、抑圧等を生み出してきた。では、どのようにモノと中心を共有する新たなデザインの構築が可能なのだろうか。従来のデザインにおける暗黙の了解を解体し、ドゥルーズやラトゥール、インゴルドなどの思想を現実的なデザイン実践と接続した革新的著作!


【目次】

 日本語版への序文

 謝辞



第1章 序論



第1部 デザイン



  第2章 プロローグ フォトボックス/長生きの椅子/オリー

第2章 ノマド的実践



  第3章 プロローグ フェアフォン/ポケットラジオ/カー・ア・スートラ

第3章 アーティファクト、オブジェクト、プロダクトのデザイン



第2部 モノ



  第4章 プロローグ フォトトロープ/リヒトライン/新しい顔・新しいアイデンティティ/祈りの伴侶/太平洋ゴミベルト

第4章 モノは相互接続的で変容をもたらす



  第5章 プロローグ 傾くボウル/ビーイング・ザ・マシン/オブスキュラ1Cデジタルカメラ/モール

ス・シングス/ブルゴーニュ・ブラック・コラボラトリ/ミネラル付着工場:水中テーブル

第5章 モノは関係的で生気的である



第3部 デザイナー



  第6章 プロローグ プロトタイプに住む/グリーンスクリーン・ドレス/スーパーサーフェス/こどもの村

第6章 デザイナーは経歴書である



  第7章 プロローグ 反経歴書とライフパッチ

第7章 デザイナーの協議体



結論



第8章 ともにデザインする



解説 つくり、つくられる人間以上の絡まり合い



 訳者あとがき

 参考文献

 索引

最近チェックした商品