出版社内容情報
フランスを代表する知性が愛着した言葉の宝庫を公開する。直観的に、あるいは自由な連想によって見つけた独自の言葉の定義集と、経験や感動を抽象化せずに直接伝える慣用句の数々。言葉と戯れつつ隠された豊かな世界を発見する喜びに満ちたゲームへと誘う。
内容説明
言葉にはこんなに宝が隠されているのに埋もれたままにしておくのですか?直観的に、あるいは自由な連想から自分だけの秘密の定義を与える愉しみ。ありふれた慣用句がもたらす一瞬で経験や感情を他者と共有できる喜び。フランスを代表する知性が愛着の深い言葉の宝庫を公開。『人生の塩』に続く珠玉のエッセイ。
目次
ゲームの開始
第一のルジストル
第二のルジストル
ゲームは終わらない
著者等紹介
エリチエ,フランソワーズ[エリチエ,フランソワーズ] [H´eritier,Fran〓oise]
1933‐2017。フランス社会科学高等研究院研究指導教授、コレージュ・ド・フランス社会人類学研究室長等を歴任、コレージュ・ド・フランス名誉教授。全国エイズ審議会初代会長
井上たか子[イノウエタカコ]
獨協大学名誉教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
-
- 和書
- 経済学の思想的基礎