目次
1 自然環境と地理
2 多民族社会の諸相と社会問題
3 古代と植民地時代
4 共和国の時代
5 多民族国へ向けての政治
6 経済・資源・外交
7 思想と文化
8 日本とボリビア
著者等紹介
大島正裕[オオシママサヒロ]
2001~2004年、在グアテマラ日本国大使館専門調査員。2006年から一般財団法人日本国際協力システムに勤務。2014~2017年、在ボリビア日本国大使館一等書記官(開発協力班)として出向。国際協力に従事しつつ、明治大学島嶼文化研究所客員研究員、立教大学ラテンアメリカ研究所研究員及び青山学院大学非常勤講師も務める。専攻分野は、ラテンアメリカ近現代史、日本人移民史。「ボリビア・リベラルタとともに生きた日本人―下瀬甚吉」で第5回JICA海外移住「エッセイ・評論」部門最優秀賞受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。