アルジェリアにおける植民地支配の構造と展開―フランスの土地政策と農村社会の変容

個数:
  • ポイントキャンペーン

アルジェリアにおける植民地支配の構造と展開―フランスの土地政策と農村社会の変容

  • 小山田 紀子【著】
  • 価格 ¥8,800(本体¥8,000)
  • 明石書店(2024/03発売)
  • 読書週間 ポイント2倍キャンペーン 対象商品(~11/9)
  • ポイント 160pt
  • ウェブストアに1冊在庫がございます。(2025年10月29日 21時21分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ A5判/ページ数 480p/高さ 22cm
  • 商品コード 9784750357539
  • NDC分類 334.535
  • Cコード C0036

目次

序章 問題の所在と研究方法
第1部 オスマン帝国支配下のアルジェリア農村社会(アルジェリアにおけるトルコ人国家の形成と支配構造の変容;トルコ人国家デイ政権下の土地制度と社会階層;一九世紀初頭の地中海と「アルジェリア危機」―トルコ政権崩壊の過程に関する一考察)
第2部 フランス植民地政策とアルジェリア農村社会の変容(アルジェリア植民地化と行政町村(コミューン)の形成
フランスによる軍事的占領下の土地政策と国有地の形成(一八三〇~五一年)
アルジェ州ミチジャ平野における原住民隔離政策と土地所有の再編成(一八五二~六四年)
アルジェリアにおける一八六三年元老院決議(土地法)の適用と農村社会の再編―植民地行政町村(コミューン)の形成をめぐって
アルジェリアにおける一八七三年ワルニエ法と私的土地所有権の成立―原住民からヨーロッパ系入植民への土地所有権の移転)
第3部 アルジェリア植民地社会の構造とその崩壊過程(二〇世紀の植民地社会の構造;アルジェリア独立戦争と農村社会の変動;アルジェ州北部の新村落の成立過程)
終章 アルジェリアにおけるフランス植民地主義と歴史認識

著者等紹介

小山田紀子[オヤマダノリコ]
新潟国際情報大学国際学部教授。1984年津田塾大学大学院国際関係学科研究科博士課程単位取得満期退学(2014年国際関係学博士)。エクス・アン・プロヴァンス政治学院客員研究員(2018~2019年)。専門は、マグリブ近現代史とくにアルジェリア近現代史(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

最近チェックした商品