安重根・「東洋平和論」研究―21世紀の東アジアをひらく思想と行動

個数:

安重根・「東洋平和論」研究―21世紀の東アジアをひらく思想と行動

  • 提携先に2冊在庫がございます。(2025年05月25日 21時33分現在)
    通常、5~7日程度で出荷されます。
    ※納期遅延や、在庫切れで解約させていただく場合もございます。
    ※1回のご注文は10冊までとなります
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷予定日】
    通常、5~7日程度で出荷されます。

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ A5判/ページ数 356p/高さ 22cm
  • 商品コード 9784750353364
  • NDC分類 319.2
  • Cコード C0036

出版社内容情報

朝鮮植民地化を推進した伊藤博文を殺害した安重根はテロリストなのか、英雄なのか。多文化がともに暮らし、永遠平和を目指したヨーロッパをモデルに、韓国・日本・中国の連携による東アジアの平和を志向し、世紀をこえて生きる続ける安重根の思想と行動とは……。

目次

第1部 安重根・「東洋平和論」研究(安重根の「東洋平和論」―そのめざしたところと、形成された背景について;安重根の東洋平和論形成の背景;安重根「安應七歴史」「東洋平和論」「聴取書」の「発見」と受容―一九六九年~二〇〇五年を中心に)
第2部 安重根の思想と行動(韓国の安重根と日本の知識人たちの平和論比較―千葉十七・幸徳秋水・徳冨蘆花・石川啄木・夏目漱石との関係を中心に;「東洋平和論」で安重根が示そうとした根源的なテーマとは何か;日本の知識人の安重根像―都珍淳説に対する批判的応答 ほか)
第3部 東洋平和に向けて(三・一運動一〇〇周年の歴史的意義;「東洋平和論」を念頭に、戦後の日本と朝鮮半島の関係を考える;安重根「東洋平和論」研究は日韓の「和解」への道を拓く―忘れてはいけない『菅首相談話』 ほか)

最近チェックした商品