イラスト版子どもの認知行動療法<br> だいじょうぶ自分でできる はずかしい!(社交不安)から抜け出す方法ワークブック―イラスト版子どもの認知行動療法〈9〉

個数:

イラスト版子どもの認知行動療法
だいじょうぶ自分でできる はずかしい!(社交不安)から抜け出す方法ワークブック―イラスト版子どもの認知行動療法〈9〉

  • ウェブストアに1冊在庫がございます。(2025年08月04日 15時04分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ B5判/ページ数 88p/高さ 25cm
  • 商品コード 9784750349787
  • NDC分類 K141
  • Cコード C0337

内容説明

人に見られていると思うと、とてもはずかしく感じたり、緊張したりしちゃう。どうすれば、そんないやな気持ちから抜け出せるの?スポットライトが当たって、どぎまぎしたり、いごこちの悪い思いをすることもあるよね。でもだれでも、注目されると不安を感じることがあるんだよ。不安な気持ちから逃げるために、なにかを避けているのは、きみだけじゃない。はずかしい気持ち、不安な気持ちに悩まされているなら、この本を読んでみて。だいじょうぶ!きみにもできるよ。

目次

第1章 ピエロ
第2章 ライオン使い
第3章 スポットライトをあびる
第4章 上へ、上へ
第5章 不思議な鏡
第6章 サーカス団の団長だ!
第7章 予想もしないことが起きたとき
第8章 リラックスしてサーカスを楽しもう
第9章 きみならできる!

著者等紹介

フリーランド,クレア・A.B.[フリーランド,クレアA.B.] [Freeland,Claire A.B.]
アメリカ・インディアナ大学で修士号、メリーランド大学で博士号を取得後、メリーランド大学医療センターとペンシルバニア大学で認知行動療法の研究を行う。その後メリーランド州タウソンで開業、30年以上にわたり子どもとその家族の診療にあたる。認知行動療法などを用い、子どもたちが感情面や行動面の問題や、教育面での困難を乗りこえる手助けをしてきた

トーナー,ジャクリーン・B.[トーナー,ジャクリーンB.] [Toner,Jacqueline B.]
アメリカ・バージニア大学で修士号と博士号を取得、メリーランド大学医療センターで子どもたちの治療と親の指導についてのさらなる訓練を積み、30年以上にわたり子どもたちと家族を支援してきた。子どもたちが認知行動療法を学んでストレスや日常の困難に立ち向かえるよう指導し、学校に生徒の感情面での支援についての助言も行う

マクドネル,ジャネット[マクドネル,ジャネット] [McDonnell,Janet]
アメリカ・イリノイ州シカゴ郊外在住のライター、イラストレーター。多くの児童書や子ども向け雑誌の絵を手がける

上田勢子[ウエダセイコ]
東京生まれ。1977年、慶應義塾大学文学部社会学科卒。79年より、アメリカ・カリフォルニア州在住。これまでに100冊を超える児童書、一般書の翻訳を手がける(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

最近チェックした商品