目次
第1部 先住民族の主体形成と先住民族の権利宣言(国際的なコンテクストと日本の政策動向;ウレシパ・プロジェクトとアイヌ民族の主体形成)
第2部 ユニバーサル段階の大学開放と先住民族支援(ユニバーサル型の高等教育と大学開放の方向性;アボリジニの高等教育参加と支援システムの展開;クイーンズランド工科大学におけるアボリジニ学生高等教育支援の展開と課題)
第3部 アボリジニの自己決定と大学開放(アボリジニのコミュニティの問題状況をめぐる論点;アボリジニのコミュニティをめぐる諸課題と自己決定)
第4部 先住民族の主体形成と高等教育の再構築(オーストラリア先住民族の主体形成と脱植民地化の高等教育体系の構築)
著者等紹介
前田耕司[マエダコウジ]
早稲田大学教育学部・大学院教育学研究科教授。国士舘大学文学部専任講師・助教授などを経て現職。博士(教育学)早稲田大学。専門は多文化教育。日本国際教育学会会長、日本学習社会学会会長、日本社会教育学会常任理事、藤沢市生涯学習大学副学長、藤沢市社会教育委員・議長、神奈川県社会教育委員連絡協議会理事・副会長、Monash University Visiting Scholarなどを歴任。現在、千代田区生涯学習推進委員および社会教育委員・副会長、昭島市総合基本計画審議会委員・副会長、Monash University Affiliateなどを兼務(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
-
- 和書
- 朝日歌壇 〈2024〉