そろそろ「社会運動」の話をしよう―自分ゴトとして考え、行動する。社会を変えるための実践論 (改訂新版)

個数:

そろそろ「社会運動」の話をしよう―自分ゴトとして考え、行動する。社会を変えるための実践論 (改訂新版)

  • ウェブストアに1冊在庫がございます。(2025年07月01日 17時48分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ B6判/ページ数 286p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784750348209
  • NDC分類 309.02
  • Cコード C0036

内容説明

「あたりまえ」って何だ?スルーしたくない若者にとっての「行動するための知性」とは。法政大学社会学部の人気講座、再び書籍に。

目次

1 他人ゴトから自分ゴトへ(最低賃金を一五〇〇円に!―AEQUITASがはじめた新しい「声のあげ方」;「権利主体」までの長い道のり―社会を変えるための実践に参加する前提条件;一揆を通して社会運動を考える)
2 仲間を広げる、社会を動かす(社会を変えるためにソーシャルメディアを使う;そろそろ政治の話もしよう―地方議員と地方議会を知ろう)
3 社会問題に巻き込まれていく時(保育園民営化問題に直面して;教員の不当解雇と裁判闘争―身近な人の異議申し立てを支える)
4 世界とつながる(グローバル市民社会と私たち;人類史の流れを変える―グローバル・ベーシック・インカムと歴史的不正義)
5 社会を変えるには(座談会 ポスト・トゥルース時代の議論づくり)

著者等紹介

田中優子[タナカユウコ]
1952年神奈川県横浜市生まれ。1980年法政大学大学院博士課程(日本文学専攻)修了。法政大学社会学部教授(近世文学)。2012年より社会学部長。2014年4月から法政大学総長。『江戸百夢』(朝日新聞社、ちくま文庫、2010年)で芸術選奨文部科学大臣賞、サントリー学芸賞受賞。2005年紫綬褒章受章。著書に、『江戸の想像力』(ちくま学芸文庫、1992年、芸術選奨文部大臣新人賞受賞)など(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

アキ

81
著者の田中優子は江戸の社会学の研究者。2014年から法政大学総長を務める。先日松岡正剛との対談本を読み興味を持ちました。この書では「社会を変える実践論」という講義を7年間行い、大学の社会学部と連携し、社会運動で社会を変えるためにどう考えどう行動するかメッセージを発信している。専門性から全ての問題を網羅してはいないが、島本美保子氏の保育園問題は、基本的姿勢が実践されていて御苦労も滲み出ていて印象に残った。社会を変えるのは人々の意識だと思います。「人間は、半分以上ファンタジーの世界で生きている。」ものだから。2020/11/08

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/13634288
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品