目次
第1章 国境のなかで生きるひとびと、国境を知らざるひとびと
第2章 小盆地と山上―雲南省新平県における民族と地理、およびその社会的変遷
第3章 ある山上の少数民族村落の変貌―竹園村1996~2015
第4章 小盆地の都市再開発―新平県県城・戛洒と「文化」の創出
第5章 中国の民族、エスニック・グループと民族識別
第6章 錯綜する民族境界―中国雲南省のタイ族の観光化を事例として
第7章 永遠の聶耳―そのメディアとの関わり
終章 他者を見よ―グローバリゼーションを超えて
著者等紹介
荻野昌弘[オギノマサヒロ]
関西学院大学社会学部教授。1957年生まれ
李永祥[リヨンシアン]
中国雲南省社会科学院民族文学研究所主任研究員。1964年生まれ。イ族出身。ワシントン大学ph.D.専攻は、人類学(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。